記事最後に定型文を自動表示するWordPressプラグイン!Add Widget After Content

記事の最後に定型文を自動表示するWord Pressプラグイン!Add Widget After Content

ブログ記事の最後にSNSアカウントの紹介や執筆者の自己紹介、または姉妹サイトの紹介などの定型文を自動的に表示するためのWordPressサイト向け記事下ウィジェット作成プラグイン、Add Widget After Contentをご紹介します!

WPプラグイン Add Widget After Contentとは?

WordPressプラグインのAdd Widget After Contentの表示
Add Widget After Contentは、ブログ記事などの最後の定型文を自動的に表示するためのWordPressサイト向けの無料プラグインです。
この記事の下にも追加されていると思いますが、このサイトではYouTubeチャンネルの紹介や、アカウントを作成しているSNS用のリンクアイコンなどを表示して、外部サイトに誘導するための定型文の他、アドセンス広告の関連記事を追加しております。
このサイトであれば、記事が終わったらレクタングルのアドセンス広告や関連記事などのテーマに標準搭載されている機能しか追加できなかったのですが、このプラグインを使用する事によって新たに自由にカスタマイズできる定型文などを追加できるのです。
WordPressプラグインのAdd Widget After Contentの表示
しかも、ウィジェットに表示されているAfter Contentという項目を書き換えるだけで、全ての記事に表示されている定型文を簡単に変更できますし、表示するページも自由にカスタマイズできるのです。

便利だと思ったら是非導入をしてみて下さい。

Add Widget After Contentのインストール方法

WordPressプラグインのAdd Widget After Contentのインストール
新規プラグインを追加の検索ボックスにAdd Widget After Contentと入力するだけで、検索結果にAdd Widget After Content本体が表示されるので、今すぐインストールをクリックして、インストールが完了したら有効化をクリックします。

※このサイトではインストール済みなので、インストールから有効化までの工程を省きます。

Add Widget After Contentの初期設定

WordPressプラグインのAdd Widget After Contentの設定
有効化をした後にAdd Widget After Contentの定型文を表示をするカテゴリーを設定しなければいけないのですが、外観の方のメニュー設定の下にWidget after contentの設定が表示されます。

少々ややこしいのが、表示したい内容にチェックを入れるのではなく、非表示にしたい項目にチェックを入れるので、ここは間違えないようにしてください。
記事には全て定型文を挿入したいので、Post Categoriesにはチェックを入れていませんが、Post Typesには固定ページや紹介ページ、ニュース以外は全て非表示設定にしました。

PostやPage以外にもメニューやcustom_cssなどにも表示できる設定になっているため、ここで無効化にしておかないとエラーの原因になるかと思われます。
Post Typesでよく分からない項目にはチェックを入れてAdd Widget After Contentの機能が割り込まないように設定しておきましょう!

Widget Priorityは、表示順序を設定するための数値を入れるのですが、10でも99でも特に順番が入れ替わっていませんので、正しく表示されているのであればデフォルトの10のままで大丈夫です。

Add Widget After Contentの表示を設定する

WordPressプラグインのAdd Widget After Contentの表示設定
記事下に定型文を入れる設定は、ウィジェットに追加されたAfter ContentにテキストやカスタムHTMLを追加して行います。

WordPressプラグインのAdd Widget After Contentの表示設定
このウェブサイトでは、テキストとカスタムHTMLを追加して、YouTubeやSNSの紹介文とリンクを追加し、その下に関連記事アドセンス広告を追加しています。

この記事が終わった所にYouTubeやSNSの紹介文が表示されて、関連記事広告も追加されているはずなので、是非チェックしてみて下さい。
レスポンシブ対応なので、PCでもスマートフォンでも正しく表示されていると思います。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. WordPressサイトの記事をXでシェアした時にカードを大きく表示する方法

    WordPressサイトの記事をX(旧Twitter)でシェアした時にカードを大きく表示する方法

  2. 重いプラグインを減らしてWordPressサイトを高速化!読み込みを快適にして直帰率を下げるのがオススメ!

    重いプラグインを減らしてWordPressサイトを高速化!読み込みを快適にして直帰率を下げるのがオススメ!

  3. エックスサーバー 2024年のハードウェア増強

    Xサーバーがハードウェアを増強したので、新サーバー簡単移行でお引越し!

  4. 内部検索スパム サーチコンソールの未登録件数

    目障りなSEO To66.Asia 内部検索スパムをRobots.txtでブロックしてクロール禁止に

  5. ウェブサイト管理者向け!汚い美容系広告だけをブロックして収益を減らさず離脱率を下げる方法

    ウェブサイト管理者向け!汚い美容広告をブロックして離脱率を下げて収益も向上

  6. ワードプレスプラグイン Autoptimizeの導入サムネイル画像

    WordPress高速化プラグインAutoptimizeの設定方法!CSS JavaScript 画像を最適化!

  7. WP YouTube Lyteの設定方法サムネイル画像

    YouTubeのサムネイルをキャッシュするWordPress高速化プラグインWP YouTube Lyte

  8. WordPressプラグインWP Rocketの購入ページと3つの料金プラン

    WP Rocketのレビュー!高機能キャッシュ&最強のWordPress高速化プラグイン!

  9. WordPressサイトの写真や画像が色褪せたり色が変わる原因の対策や対処法

    WordPressサイトの写真や画像が色褪せたり色が変わる原因の対策や対処法

  10. Word Pressプラグイン Your Channel

    Your Channel | Youtubeチャンネルを埋め込むWordPressプラグイン

  11. WordPressサイトのレイアウト崩れ修復方法

    WordPress管理画面のレイアウト崩れ修正方法!原因はレンタルサーバーの高速化機能

  12. 閉鎖したサブドメインのWordPressサイトから新サブドメインに301リダイレクトする方法 サムネイル画像

    閉鎖したサブドメインのWordPressサイトから新サブドメインに301リダイレクトする方法

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  2. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  3. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  4. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  5. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  6. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  7. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  8. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  9. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  10. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次