宮城県気仙沼市 新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火|宮城県気仙沼市

宮城県気仙沼市 新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火|宮城県気仙沼市

新天皇即位による改元で時代が「平成」から「令和」へと移り変わる2019年5月1日に宮城県気仙沼市の日門漁港で山梨県の(株)マルゴーによる新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火が行われました。

新元号「令和」とは?

天皇陛下の生前退位による改元で、平成31年4月1日に発表となった新元号は、万葉集にある「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫す」との文言から引用した「令和(れいわ,Reiwa)」と決まり、この「令和」には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ、という意味が込められているそうです。
この新元号は、皇太子殿下が5月1日に御即位されると共に用いられる事になっています。

明るいニュースが飛び交った新時代の幕開けに

令和元年の初日となる5月1日を前に、新元号を祝うグッズの販売やセールなども行われ、飲食店では「通常よりも人が多くて忙しい一日でした」との事。
新元号に変わる時は、日本全国で喪に服すのが一般に知れ渡っているものですが、平成から令和への移り変わりは明るい新時代の幕開けとなっていた様子でした。

宮城県気仙沼市でも、5月1日0時ちょうどに新元号を祝う花火を75発打ち上げるとの発表が事前にありましたので、今回はそちらに向かいます。
現地に着いてみると沢山の報道関係者が来ている程の注目度で、全国ネットでのテレビ放送が準備されていたようです。
宮城県気仙沼市 新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火
新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火が行われたのは、大谷海岸花火まつりや気仙沼ニューイヤー花火も行われている、宮城県気仙沼市の日門漁港(ひかど)です。
花火の打ち上げを担当するのは担当するのは、近年とても人気の花火大会になっている神明の花火も担当する山梨県西八代郡市川三郷町の煙火製造業者 株式会社マルゴー。
主催者や花火師さんのいた場所では、改元に合わせてカウントダウンが行われていたそうですが、完全にお忍びだったのでテレビに映りたくない一心から、確実に映らない場所でひっそりと花火を観覧する形となりました(笑)
打ち上げ数も時間もとても短い花火でしたが、令和にふさわしいとても素敵な花火でした。

新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火の動画

[4K]新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火 宮城県気仙沼市 ㈱マルゴー 2019年5月1日 Japan’s New Era “Reiwa”cerebration fireworks

動画のサムネ用に撮っていた写真が全て縦構図だったという失態をしてしまいました。
気仙沼市大谷海岸付近は東日本大震災の復旧工事が進み、夏の開催が出来るかどうかはまだわからないとの事。行けるかどうかはわかりませんが、是非とも開催して欲しいですね!

平成は自然災害や事件なども多く、就職氷河期など暗いニュースが多かった時代ではありましたが、令和はもっと明るく未来を支える子供たちが安心して過ごせる世の中へと変わってほしいと願いたいです。


新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火 交通アクセス・駐車場情報

住所 東北地方/〒988-0277 宮城県気仙沼市本吉町天ヶ沢
開催日程 2019年5月1日 0:00~
駐車場 無料
交通アクセス 三陸自動車道 大谷海岸ICから車で4分
マップコード 399 502 391*57



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 釣石神社の長い石段と落ちそうで落ちない巨石

    石巻の釣石神社で初詣!落ちない巨石が受験生の合格祈願にご利益!駐車場や混雑は?

  2. 極楽湯 富谷店の天然温泉が復旧!2024年5月3日から再開 | 宮城県富谷市

    極楽湯 富谷店の天然温泉が復旧!2024年5月3日から再開 | 宮城県富谷市

  3. 宮城県登米市 警察資料館

    警察資料館、日本唯一の警察関係資料を展示した旧登米警察署|宮城県登米市

  4. いしのまきの未来を担う成人のお祝いイベント

    【花火中止】2024年1月7日に打上花火!いしのまきの未来を担う成人のお祝いイベント開催! | 宮城県石巻市

  5. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    2023年 白石川堤一目千本桜のイルミネーション、おおがわら桜イルミネーション開催決定 | 宮城県大河原町

  6. 日本三景松島 国宝瑞巌寺落慶慶祝前夜祭 花火大会

    日本三景松島 平成の大修理を終えた国宝 瑞巌寺落慶慶祝前夜祭 花火大会

  7. 宮城県仙台市蒲生地区の津波発生時に燃えた車両

    2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災した事と家屋全壊を振り返り

  8. 日本航空 ボーイング 737-800 震災後初めて仙台空港から離陸

    津波被害を受けた仙台空港で東日本大震災後初の国内線が2011年4月13日に一部再開

  9. 宮城県大崎市 川渡温泉の菜の花と桜

    おおさき鳴子温泉菜の花ガーデンは2025年4月12日から開催!|宮城県大崎市

  10. 宮城県仙台市の夜景スポット仙台城址

    仙台城址(青葉城跡)から一望できる仙台市街地の夜景|宮城県仙台市

  11. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション 2022-2023 開催決定 | 宮城県仙台市

  12. 国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ 2023が開催 | 宮城県川崎町

    国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ 2023が開催 | 宮城県川崎町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  2. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    三角窓まで完璧に日除け!90ヴォクシー・ノア用フロ…

  3. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  4. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  5. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  6. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  7. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  8. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  9. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  10. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次