関東最大級600万球イルミネーション!さがみ湖イルミリオン

さがみ湖イルミリオン 光の海エリア

神奈川県相模原市のさがみ湖リゾートプレジャーフォレストで開催する、さがみ湖イルミリオンは600万球の電飾が輝く関東最大級のイルミネーションイベントで、2019年は11月2日から始まり2020年4月5日まで続けられます。

関東最大級600万球イルミネーション さがみ湖イルミリオンとは?

神奈川県相模原市のテーマパークであるさがみ湖リゾートプレジャーフォレストで開催する「さがみ湖イルミリオン」は、関東最大級の規模となる600万球の壮大なイルミネーションイベントで、2018年10月の「夜景サミット2018in札幌」において、全国の夜景鑑賞士が選ぶ「関東三大イルミネーション」に「あしかがフラワーパーク」「江ノ島湘南の宝石」と共に今回ご紹介する「さがみ湖イルミリオン」が認定されました。
今年からは従来から行われているイルミネーションが生まれ変わり、新たに光の宝石箱・光の桜並木・光のプレゼントBOXなどの新作イルミネーションがデビューします。
この記事では昨年までの間に撮影した写真となってしまいますが、さがみ湖イルミリオンの壮大で美しいイルミネーションを写真や動画と共にご紹介いたします。

2017年のさがみ湖イルミリオン

さがみ湖イルミリオン 美しいイルミネーション
料金を支払い、入場ゲートをくぐればすぐにイルミネーションの輝く光を楽しむ事ができます。
2017年は生憎の雨模様で満足に撮影できる状況ではなかったのですが、濡れた地面に反射する光がとても美しかったと感じました。

青いイルミネーションが美しい光の海エリア

さがみ湖イルミリオン 光の海エリア
入場ゲートから真っすぐ坂の上に登って行くと、すり鉢状の丘一面に広がるブルーのイルミネーション、青い海原を表したような「光の海エリア」を観賞できます。
さがみ湖イルミリオンは、広大な敷地内のエリアごとにテーマが決められているので、他の場所に行けば華やかなイルミネーションや、可愛いイルミネーションもお楽しみいただけます。

光のトンネルエリア

さがみ湖イルミリオン 光のトンネルエリア
「光のトンネル」エリアは、光の花園から光の動物園に向かう途中の通路を囲うように電球を設置したイルミネーションスポットで、360度のどこを見渡しても光に包まれているような感覚を体感できます。

光の動物園エリア

さがみ湖イルミリオン 光の動物園
緑色の電球が通路脇一面に散りばめられている「光の動物園」では、大自然の中で生き抜く動物達の姿をイメージしたようなイルミネーションが続きます。

雨が降っていて撮影をできなかった場所や、今年は新たにイルミリオンが生まれ変わった事で参考にならない部分もありますが、さがみ湖イルミリオンの美しさを感じられるような映像も用意しています。

さがみ湖イルミリオンの動画

関東三大イルミネーション さがみ湖イルミリオン 2020-2021

さがみ湖イルミリオン 場所・日程・駐車場情報

所在地 関東地方/神奈川県相模原市緑区若柳1634
開催日時 2021年11月13日~2022年4月3日
11月 16:00~21:00
12月 16:00~21:30
料金
駐車場 有料 乗用車1000円 大型バス2000円 バイク500円
交通アクセス 中央自動車道相模湖東出口から約7分
圏央道相模原ICから約15分
マップコード 23 039 671*03
関連ウェブサイト さがみ湖イルミリオン

※本記事の情報は現時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式ホームページ等でご確認下さい。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 青麻神社 榊流青麻神楽

    青麻神社 榊流青麻神楽・天皇陛下御即位記念夜神楽 奉祝即位の礼演舞|宮城県仙台市

  2. 宮城県名取市 雷神山古墳の桜

    東北地方最大の古墳・雷神山古墳の桜 | 宮城県名取市

  3. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園 復活をかけて2025年6月21日から無料開放|宮城県栗原市

  4. 釣石神社の長い石段と落ちそうで落ちない巨石

    石巻の釣石神社で初詣!落ちない巨石が受験生の合格祈願にご利益!駐車場や混雑は?

  5. 千葉ポートタワー4階 展望フロア『ビュープロムナード から眺める夜景

    千葉ポートタワー 夜景遺産と恋人の聖地に認定された観光名所|千葉県千葉市

  6. 由良海岸と白山島を結ぶ白山橋

    由良海岸と日本海に浮かぶ白山島の美しい風景|山形県鶴岡市

  7. 成田国際空港の夜景 ユナイテッド航空

    成田国際空港 さくらの山公園から眺める滑走路の夜景|千葉県成田市

  8. 天守閣自然公園 秋保ナイトミュージアム もみじの池

    天守閣自然公園の幻想的な紅葉ライトアップ!秋保ナイトミュージアム|宮城県仙台市

  9. JR小海線 野辺山駅の駅舎

    日本一標高が高い鉄道駅 野辺山高原・野辺山駅|長野県南牧村・観光名所

  10. 長野県小海町 松原湖と八ヶ岳連峰の風景

    名峰 八ヶ岳連峰が美しい松原湖高原・松原湖の絶景|長野県小海町・観光名所

  11. 鹽竈神社 随身門から東神門まで続く参道

    志波彦神社・鹽竈神社ライトアップイベント!しおがまさま 神々の月灯り | | 宮城県塩釜市

  12. 石ノ森漫画館 歴代仮面ライダー

    石ノ森章太郎の漫画や特撮ヒーローを展示している記念館!石ノ森萬画館|宮城県石巻市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  2. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  3. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  4. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  5. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  6. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  7. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

  8. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|…

  9. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

    ぎおん柏崎まつり海の大花火大会を2025年7月26日に開…

  10. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園 復活をかけて2025年6月21…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト