静岡県熱海市の観光イベント!2025年の熱海海上花火大会は2月から年間13回で開催

MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

静岡県熱海市の熱海湾一帯で行われる熱海温泉名物の熱海海上花火大会は、2025年2月21日を皮切りに、12月7日までの年間を通して13回、各日20分から最長で25分間の予定で実施される事になりました。この記事では熱海を彩る観光イベント、熱海海上花火大会の写真や映像と共に年間の実施予定日を紹介していきます。

熱海海上花火大会の歴史

年間を通して15回以上も行われる熱海海上花火大会は、昭和27年(1952年)に始まった長い歴史を持つ大花火大会です。
その起源は、昭和24年に発生した「キティー台風」による高波で140戸以上の家屋が流失した他、翌年には熱海駅前火災、その10日後には979戸が焼失した「熱海大火」にあります。
地元住民が復興に尽力した事を讃え、その努力を報いるべく始められたのが、熱海海上花火大会となります。
また、伊豆東方沖地震によって熱海や伊豆半島の観光客が遠のいた事から、その打開策として夏以外にも花火大会を実施し、熱海市や熱海温泉への観光客誘致の役目を担うようにもなりました。

熱海海上花火大会

MOA美術館から眺める熱海海上花火大会
この花火大会は、藤枝市に本社を置く株式会社イケブンが担当し、コンピューター制御で0.01秒単位で点火タイミングをコントロールして花火を打ち上げるデジタルスターマインを得意とする。
また、フィナーレに見る事が出来る大空中ナイアガラは、打ち上げ場所である熱海港の堤防上を幅広く使用し、前方の視界を埋め尽くすような圧巻の花火ショーを体感できるような迫力のあるプログラムです。

熱海温泉の夜景も眺められる観覧スポットも多数あり

MOA美術館から眺める熱海温泉の夜景
基本的に、一回当たりの打ち上げ時間が短い熱海海上花火大会では、そんなに観覧客は多くないだろうと思っていたのですが、観覧した日の15時ぐらいでも熱海駅周辺を中心に観覧会場である熱海サンビーチ周辺まで渋滞が続き、駐車場もほぼ満車という状態でした。
あちこち探したのですが最終的に観覧場所として選んだのが、熱海温泉の高台にある私立美術館であるMOA美術館(エムオーエービジュツカン)です。
MOA美術館は、世界救世教や世界メシア教を設立して教祖となった、岡田茂吉さんの収集品を収蔵展示する美術館で、彼のコレクションを基盤に、国宝3件、重要文化財67件など3500点を展示しているそうです。
熱海海上花火大会を開催する日は、駐車場から熱海海上花火大会を観覧できるように無料開放してくれているので、この日も多くの人で賑わっておりました。
また、熱海温泉郷の高台に位置する事から、すり鉢状の斜面に建てられたホテルなどの美しい夜景と共に、熱海湾の夜空を彩る美しい花火も一緒に眺める事が出来ます。
夜景と花火がコラボレーションする風景が好きな人や、人ゴミが苦手な人にとっては、なかなか良いロケーションではありますが、行けるのであれば観覧場所になっている熱海サンビーチや熱海親水公園で観覧をした方が楽しめるはずです。(熱海観光港芝生広場や熱海港防波堤は立ち入り禁止)

熱海海上花火大会の映像

YouTube動画 【熱海温泉の夜景と花火】2022年 熱海海上花火大会【4K UHD】

2025年の開催予定日

2025年の熱海海上花火大会は、2024年10月29日の段階で以下の日時に実施される予定となっております。

季節 開催日程 開催時間
2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月) 20:20~20:40
7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月) 20:15~20:40
9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝) 20:20~20:40
12/7(日) 20:20~20:40

会場/熱海湾 ※雨天決行
※上記日程・時間は予定です。今後の情勢や天候により変更になる場合がございますのでご承知おきください。

熱海海上花火大会の日程・駐車場・交通アクセス情報

開催場所 〒413-0014 静岡県熱海市渚町 熱海親水公園および熱海サンビーチまたはその周辺
開催日時 別記
花火打ち上げ数 不明
担当煙火店 ㈱イケブン
観覧場所 熱海親水公園および熱海サンビーチまたはその周辺
駐車場 熱海サンビーチ駐車場または周辺コインパーキングを利用
交通アクセス JR熱海駅から徒歩16分
東名高速道路・厚木ICから約1時間
東名高速道路・沼津IC、新東名高速道路・長泉沼津ICから約45分
関連ウェブサイト 熱海市観光協会公式観光サイト

熱海海上花火大会の駐車場
熱海海上花火大会開催時は、熱海サンビーチの駐車場をご利用になれますが、満車になった場合は近隣のコインパーキングを利用する事になります。
特に海水浴客で賑わう夏季は、日中から大変な混雑に見舞われる日もあるので、早めに現地に向かっておいた方が良いのかもしれません。

また、熱海港防波堤が花火の打ち上げ場所になっているため、熱海湾内の海岸が見えるような場所であれば、どこからでも美しい花火を見る事ができます。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. まき夏まつり花火大会 ワイドスターマイン

    まき夏まつり2025年6月13日から開催!花火大会は14日の20時から|新潟県新潟市

  2. NiziU デビュー2周年記念!NiziU 2nd Anniversary Special with U 生配信決定!新曲Blue Moon MV公開も!

    NiziU デビュー2周年記念!NiziU 2nd Anniversary Special with U 生配信決定!新曲Blue Moon MV公開も!

  3. あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 奇蹟の大藤ライトアップ

    花の名所 あしかがフラワーパーク 大藤まつりを2025年4月12日から開催|栃木県足利市

  4. RAKUTENスーパーSALE紹介ページ用画像

    楽天市場で6月4日からRAKUTENスーパーSALEを開催!2時間限定の50%OFFクーポンも!

  5. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    2024年の熱海海上花火大会は2月から14回開催予定!年間の日程も決定!| 静岡県熱海市

  6. 国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり

    国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタを2025年5月17日から開催|宮城県川崎町

  7. SENDAI光のページェント 定禅寺通り ブロンズ像

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェント2022開催決定!

  8. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    2023年 白石川堤一目千本桜のイルミネーション、おおがわら桜イルミネーション開催決定 | 宮城県大河原町

  9. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2024 Hisu 花を11月3日から藤島歴史公園で開催|山形県鶴岡市

  10. 宮城県大河原町 白石川堤一目千本桜

    白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつりは2025年4月1日から開催|宮城県大河原町

  11. おながわみなと祭り 海上花火大会 芳賀火工 音楽花火

    2023年7月30日に おながわみなと祭りが開催されます!花火大会や海上獅子舞も実施! | 宮城県女川町

  12. 約3,000発の花火を打ち上げ! 2022年 七ヶ浜復興花火大会 | 宮城県七ヶ浜町

    菖蒲田海水浴場を彩る美しい花火! 2023年 七ヶ浜町町制施行65周年記念花火大会 | 宮城県七ヶ浜町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  2. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  3. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  4. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  5. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  6. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  7. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  8. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  9. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  10. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次