日本一標高が高い鉄道駅 野辺山高原・野辺山駅|長野県南牧村・観光名所

JR小海線 野辺山駅の駅舎

長野県南佐久郡南牧村のJR小海線 野辺山駅は、自然豊かな八ヶ岳野辺山高原にある鉄道駅で、日本一標高が高い鉄道駅として知られています。
また八ヶ岳野辺山高原の澄んだ空気と透明感のある青空が美しく、星空の聖地としても有名な絶景スポットです。

野辺山駅のある野辺山高原について

野辺山高原の風景
八ヶ岳野辺山高原は、山梨県の県境にも近い長野県南佐久郡南牧村にある高原で、標高2,899mの赤岳を最高地点とした南北に30kmも続く八ヶ岳連峰の一部となっています。
この地域は標高1350m程の地点にあり、西を八ヶ岳山麓、東を秩父山地に囲まれていて、大気中のゴミや水分も少なく空気がとても澄んでいる事から、天体ファンからも注目されている星空観察スポットとしても知られています。
また、山に囲まれて放送電波による電波ノイズが少ない事と小海線等を活用できるアクセスの良さもあり、太陽電波や宇宙電波を観測する国立天文台野辺山宇宙観測所も置かれています。

自然豊かで澄んだ青空が美しい野辺山高原

長野県 青空が美しい野辺山高原の風景
撮影した日は雨が降った後の真夏であったにもかかわらず、滅多にお目にかかれないような美しさも感じる自然と透明感のある青空を鑑賞する事ができました。
もっと下調べをしておけば良かったのですが、こちらはJR小海線の野辺山駅側にある銀河公園と名付けられた公園で、奥の南牧村美術民族資料館にはSL C56 99が静態保存されています。

JRの鉄道駅で最高地点にある小海線野辺山駅

JR小海線 野辺山駅の駅舎
JR小海線の野辺山駅は日本一標高の高い1,345.67m地点に位置する鉄道駅として知られていて、観光やトレッキングなどで野辺山高原の四季を楽しむ拠点にもなっています。
一見すると看板や表示が無ければ駅である事がわからないぐらいに野辺山高原の景色に溶け込んだ、お洒落な造りの駅舎となっているようです。
JR小海線 野辺山駅の看板
駅のホームに入ると、八ヶ岳と星空を描いた素敵な駅名標と共に、JR線最高駅野辺山と記された標柱が立てられています。
2017年7月からは天空に一番近い列車をコンセプトとした予約制の臨時快速列車、HIGH RAIL1375(ハイレールイチサンナナゴ)の運行が始まり、名前の由来となったJR鉄道最高地点である1,375m地点での星空観察会も行われるようになりました。
JR小海線 野辺山駅の線路
駅のホームは2面2線で運用していて、1時間~2時間に1本のペースで列車が停車するようです。
撮影前には列車が来ていたのですが、残念ながらカメラを出す前に発車してしまいましたので駅のホームの様子だけ撮影させていただきました。
駅を利用するだけではなく、観光時のお立ち寄りスポットとして訪れてみるのも良いかもしれません。

野辺山高原・野辺山駅 所在地や交通アクセス情報

所在地 甲信越地方/長野県南佐久郡南牧村野辺山
時間 野辺山高原 24時間/野辺山駅 5:33~22:01
駐車場 無料
交通アクセス JR 小海線 野辺山駅下車
マップコード 359 132 248*75
関連ウェブサイト 長野県南牧村観光協会

※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式ホームページ等でご確認下さい。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 浄土ヶ浜の御台場展望台

    群青の海が美しい浄土ヶ浜の絶景と夜空の星 | 岩手県宮古市

  2. 新潟県上越市 高田城址公園観蓮会

    ハスの花咲く 高田城址公園観蓮会 東洋一の規模を誇る花の観光名所|新潟県上越市

  3. 福島県二本松市 中島の地蔵桜

    水田に逆さまに映る姿が美しい、中島の地蔵桜 | 福島県二本松市

  4. 宮城県モリリン加瀬沼公園の桜

    ペット可!親子連れに人気のお花見スポット!モリリン加瀬沼公園|宮城県利府町

  5. 青麻神社のどんと祭 火を放つ巫女さん

    三光神を祀る青麻神社 松納焚上祭 宮城県の恒例行事 どんと祭|宮城県仙台市

  6. 宮城県角田市 蔵王連峰を背景に咲くかくだの菜の花畑

    蔵王連峰を背景に花咲く 角田市阿武隈川沿い菜の花畑 菜の花まつり|宮城県角田市

  7. 成田国際空港の夜景 ユナイテッド航空

    成田国際空港 さくらの山公園から眺める滑走路の夜景|千葉県成田市

  8. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    【閉園】南くりこま高原 一迫ゆり園 約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

  9. 白石城 桜まつり 片倉小十郎の居城跡の美しい風景|宮城県白石市

    白石城 桜まつり 片倉小十郎の居城跡の美しい風景|宮城県白石市

  10. 九州地方佐賀県武雄市の観光名所 御船山楽園の花まつり

    20万本のつつじが織り成す絶景!御船山楽園 花まつりのツツジ|佐賀県武雄市

  11. SENDAI光のページェントin泉パークタウン タピオ

    SENDAI光のページェントin泉パークタウンのイルミネーション! | 宮城県仙台市

  12. 袋田の滝 紅葉ライトアップ-四季を通して美しい日本三名瀑

    袋田の滝・四季を通して美しい日本三名瀑の紅葉ライトアップ|茨城県大子町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 福島県福島市 飯坂温泉 花ももの里の風景と菜の花

    飯坂温泉の桃源郷 花ももの里の開園期間は2025年4月1…

  2. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  3. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  4. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  5. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  6. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  7. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  8. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  9. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  10. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト