水弾き持続!12ヶ月の超耐久窓ガラス撥水剤 レインモンスターストロングのレビュー

プロスタッフのレインモンスターストロングの撥水効果

高純度のフッ素変性シリコーンで撥水効果が約12ヶ月持続する超耐久を実現し、雨の日の視界を長期間にわたって良好にする自動車の窓ガラス専用塗り込みタイプ撥水コーティング剤、プロスタッフのレインモンスターストロングのレビューです。

今までも特に不満は無かったけど買い替えてみました

1回の使用で最大12ヶ月間撥水効果が持続する耐久性と、塗り込みと拭き取りが容易である事から、10年以上はソフト99のウィンドウガラス撥水剤、超ガラコを継続して使用していました。
今までも超ガラコを使用していて特に不満は無かったのですが、義務でも何でも無いのに、フロントウィンドウが水を弾いていないと何となく気持ちが悪いんですよね。

効果が変わらなかったら超ガラコに戻る前提ですが、高純度のフッ素変性シリコーンで撥水効果が約12ヶ月持続するという、プロスタッフのレインモンスターストロング(Rain Monster Strong)を初めて使用してみました。

レインモンスターストロングのレビュー

レインモンスターシリーズの特徴

プロスタッフのレインモンスターストロングのパッケージ
プロスタッフのレインモンスターストロングは、パッケージデザインが派手で少しうるさいかな?って感じもしますが、購入後すぐに開封をしてみました。

プロスタッフのレインモンスターストロングの本体
見た目は紫色の人参っぽい形状ですが、レインモンスターシリーズはガラコとは違って、容器の形をシリーズ通しで同じデザインにしているっぽいですね。

\\]

プロスタッフのレインモンスターストロングの塗り込み面
レインモンスターシリーズ通しで、ビッグサイズのティアドロップ(涙)型キャップを採用して、真ん中のロックノブを回す事によってフェルト面を露出させる事ができます。

プロスタッフのレインモンスターストロングの塗り込み面フェルト
今まで塗り込みにくかった窓の角などにも届く、ティアドロップ型デザインのフェルトを採用して、サイドバイザーやリアアッパースポイラーに当たって塗りにくかった場所も隅々まで塗り込む事ができるそうです。


塗り込んでみたけど、フェルトが大きすぎるかも

プロスタッフのレインモンスターストロングの塗り込み
早速リアウィンドウからレインモンスターストロングを塗り込んでみましたが、ビッグサイズのフェルト面で一気に塗り込めると思ったら、端まで液が回らなくて塗り込みにくかったです。
端まで液剤が浸透するように少し多めに液を出す必要があるので、もう少し小さいサイズのフェルト面にしてもらった方が塗り込みはし易そう。

プロスタッフのレインモンスターストロングで角の塗り込み
特にティアドロップ型フェルトの先端まで液剤を浸透させるのが大変だけど、今まで塗りにくかった角まで塗り込むのはすごく楽です!
あと塗り込んでいる時に気付いたのですが、超ガラコと比較すると、塗り込んでいる時に雨染みや落ちにくかった汚れをある程度除去できていますね。

乾燥後湿式で拭き取りだから仕上げが簡単

プロスタッフのレインモンスターストロングのふき取り
超ガラコの場合は、5~10分乾燥させてから乾いたタオルで拭き取る乾式施工ですが、レインモンスターストロングの場合は10~15分で塗りスジが白く乾いてから固く絞ったタオルで拭き取る湿式施工となります。
どちらもフッ素を配合した自動車用窓ガラス撥水剤となりますが、レインモンスターストロングの液剤を長めに乾燥させてしまっても、あっさりと綺麗に拭き取る事が出来ました。

拭き取るというよりも表面を慣らすぐらいの感覚で、拭き上げるだけでも塗り筋は消えます。
逆にしっかりと拭き上げてしまうと、コーティング成分も取れてしまって充分な撥水効果が得られない事もありましたので、強めに塗り込んでから充分乾燥させて、撫でるように軽く拭き取ると長持ちします。

また、乾式で拭き取る時のように静電気を発生させないので、ガラス面を拭き取った後に砂埃などを呼び込んでしまう恐れもありません。

プロスタッフのレインモンスターストロングのふき取り
車体全高が高いミニバンは、特にフロントガラスの撥水剤施工と拭き取りが大変ですが、力を入れなくても拭き取りやすくなっている分、拭き残しなく簡単に仕上げる事ができました。
持ちにくさとフェルトに液剤が浸透しにくいのを差し引いたとしても、仕上げのしやすさではレインモンスターストロングの方に軍配が上がります。


レインモンスターストロングの撥水効果

プロスタッフのレインモンスターストロングの撥水効果

超耐久性の自動車用ガラス撥水剤は、全ての製品において雨滴を風圧で飛ばすような効果が低めに設定されているため、レインモンスターストロングに関しても若干弱めになっている印象は受けました。
小雨の日に80km/hぐらいの速度で走行をしていても、水玉がコロコロと後方に流れていく様子はあまり見られませんでしたが、施工直後から強靭な撥水被膜を形成するため、施工から2か月後でもワイパーの拭き後だけ撥水効果が弱くなっている様子はありません。

ノーワイパーで走行できるような高い撥水効果よりも、ワイパーの擦れにも強い強靭な撥水被膜を形成して長期間持続させる自動車用ガラス撥水剤が、レインモンスターストロングだと思いますが、塗り込んだ後のふき取りのしやすさは好みです。
耐久性は、4~5ヶ月ぐらいまでは満足の得られる撥水効果が持続している感じで、その頃にはワイパーの拭き上げ跡はしっかりと撥水効果が落ちていましたので、耐久性は半年程度であると思っておいた方が良いでしょう。

レインモンスターストロングは、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングのいずれかのショッピングサイトでご購入いただけます。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. トヨタ車でハイレゾ音源対応ディスプレイオーディオで音楽を高音質で聞くならこれがオススメ!

    ハイレゾ対応ディスプレイオーディオで高音質な音楽を聞くならサブスクがオススメ

  2. トルクレンチでホイールナットを締め付ける

    自動車タイヤ交換後に脱落しないホイールナットの締め付けとトルクレンチの使用方法

  3. プロスタッフCCウォーターゴールドの撥水効果

    自動車の車内清掃や洗車にオススメ!便利なメンテナンス用品やカーケアグッズを紹介

  4. ながら洗車スノーシャンプー希釈率1000倍の洗浄力

    ながら洗車スノーシャンプーのレビュー|車に傷を付けない泡立ち最強カーシャンプー

  5. トヨタ90系ヴォクシーにプレミアムホーン取り付け

    トヨタ 90系ヴォクシー プレミアムホーンの購入と取り付け方法!ポン付けで純正ヨーロピアンサウンド

  6. ブレーキキャリパー塗装後の仕上がり

    自動車の錆びたブレーキキャリパー塗装方法!耐熱チタンカラースプレーでペイント

  7. トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費

    90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費は?東北関東間 往復無給油走行で検証

  8. 90系ヴォクシー YOURSのLEDルームランプ点灯チェック

    暗い90系ノア・ヴォクシーの車内を明るく!YOURS LEDルームランプの取り付け方法

  9. 冬の蔵王エコーライン 90ヴォクシーハイブリッドE-Four 雪上走行

    冬の雪道最強スタッドレスタイヤはブリヂストンのブリザックVRX3!価格は高いけど

  10. ソフト99 ディグロス ピタスポ 鬼ヌリを使用した時の画像

    タイヤ全周にワックスを塗れるソフト99 ディグロス ピタスポ 鬼ヌリのレビュー

  11. トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドの雪が溶けないLEDヘッドライト

    冬の雪道で雪が溶けないLEDヘッドライトと機能停止するレーダーとソナーは新型車の悩みどころ

  12. ヴォクシー・ノア90系ラゲッジネット取り付け後の写真

    ノア・ヴォクシー90系などミニバンの荷崩れ防止用ラゲッジネット|カー用品レビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  2. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  3. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  4. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  5. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  7. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  8. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  9. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次