内小友余目さくら花火鑑賞会 花火が観賞できる桜名所|秋田県大仙市

余目さくら花火鑑賞会 ミュージックスターマイン

秋田県大仙市の余目公園(あまりめこうえん)で開催する、内小友余目さくら花火鑑賞会を写真や動画と共にご紹介します。200本余りの桜の木が立ち並ぶ余目公園を会場に、地元の小松煙火工業が製作した1000発の美しい花火が、桜の花びらが舞い落ちる春の夜空を美しく彩ります。

余目公園とは?

秋田県大仙市 余目さくら花火鑑賞会の会場 余目公園と桜
余目公園は、秋田自動車道大曲インターチェンジからおよそ1.2kmの距離にある秋田県大仙市の内小友地域に位置する小高い丘の上に作られた公園です。

秋田県大仙市 余目公園 前崎山城跡稲荷神社
築城年数は不明ではあるが、かつて秋田県南地域を支配していたと伝えられる大友五郎義景が城主となった出羽 前崎山城が丘陵に築かれており、かつて本丸があったとされる場所に、現在は稲荷神社が建てられています。

秋田県大仙市 余目公園の桜
また、春には桜の花が観賞できる桜の名所である事が知られており、樹齢100年を超える桜と共に公園内全体で200本の沢山の桜の木が美しい花を咲かせます。

内小友余目さくら花火鑑賞会

秋田県大仙市 余目公園の桜
毎年4月第3土曜日には、桜の花と共に地元の煙火製造業者である小松煙火工業が製作した美しい花火を観賞する事が出来る「内小友余目さくら花火鑑賞会」が実施されます。
近年の温暖化の影響により、桜の花が咲くと同時に花火大会が実施されるという事も少なくなりましたが、今年は桜吹雪が舞う中、日当たりが悪い場所が一部満開に近い状態での開催となりました。

日当たりの良い所は、既に葉桜になりかけている場所もありましたが、ぎりぎりお花見が楽しめるぐらいの桜の咲き具合です。

秋田県大仙市 余目さくら花火鑑賞会の会場
花火は立ち入り制限エリアにさえ入らなければ、近隣からでも観賞する事が可能ですが、広い公園内では地元の食を味わえる屋台の出店も行われておりました。

余目さくら花火鑑賞会 スターマイン
花火の打ち上げは、午後7時から約45分間を予定し、花火打ち上げ10分前から主催者の挨拶が始まり、午後7時ちょうどからスターマインの打ち上げで余目さくら花火鑑賞会が開幕しました。

余目さくら花火鑑賞会 5号玉 三重芯変化菊
単発の花火では、4号玉や5号玉の連発の打ち上げが行われますが、5号玉では10号玉でも綺麗に開かない時もあるはずの、三重芯変化菊や八重芯変化菊も綺麗な形で内小友地域の春の夜空を美しく彩りました。

余目さくら花火鑑賞会 5号玉
その他にも4号玉と5号玉は、普通の牡丹や菊が少なくて小松煙火さん拘りの芸術性が高い花火が多かったのですが、パステルカラーの星を使った色鮮やかな花火も多く打ち上げられていました。

余目さくら花火鑑賞会 ミュージックスターマイン
中盤には、大曲の花火を支える年間スポンサー提供のミュージックスターマインの打ち上げも!
最後に余目さくら花火鑑賞会を見たのは2016年頃でしたが、こんなプログラムがあったかな?と思える程に盛大に花火を打ち上げていたので、桜が咲かなくても是非行くべきだと思わせられる楽しさです。

余目さくら花火鑑賞会 フィナーレスターマイン
フィナーレも音楽に合わせて花火を打ち上げるミュージックスターマインです。
1箇所からの花火打ち上げではありますが、音楽に合わせて盛大に花火が打ち上げられる様子は、次週に雄物川河川敷で開催する大曲の花火春の章への気持ちを高ぶらせてくれるような思いにさせられました。

内小友余目さくら花火鑑賞会の動画

【4K HDR】花見と花火大会が観賞できる内小友余目さくら花火鑑賞会 2024 (秋田県大仙市 / 2024年4月20日)

0:00 オープニングスターマイン
1:26 5号玉4連発
2:01 4号玉6連発
2:51 スターマイン
3:32 5号玉4連発
4:12 4号玉6連発
4:40 スターマイン
5:15 5号玉4連発
5:53 4号玉6連発
6:45 特大スターマイン
9:11 5号玉4連発
9:47 4号玉6連発
10:36 5号玉4連発
11:12 大スターマイン
11:56 5号玉4連発
12:32 大スターマイン
14:03 フィナーレスターマイン

【ライブ配信】内小友余目さくら花火鑑賞会 2024
内小友余目さくら花火鑑賞会の開催当日はライブ配信も行いました。
動画の15:10付近からのスタートですので、花火大会観覧の参考としてご視聴いただければ幸いです。

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

内小友余目さくら花火鑑賞会 観覧情報

開催場所 〒014-0073 秋田県大仙市内小友七頭25
開催日時 2025年4月19日
観桜会 12:00~
花火打ち上げ 19:00~
花火打ち上げ数 1,000発
担当煙火店 小松煙火工業㈱
観覧場所 余目公園
駐車場 無料 余目公園臨時駐車場
交通アクセス 秋田自動車道 大曲ICから車で約2分
関連ウェブサイト 花火伝統文化継承資料館 はなび・アム

秋田県大仙市 余目さくら花火鑑賞会の駐車場
©Google Map
余目公園内の駐車場は観覧場所になってしまうため、関係者以外は駐車ができませんが、一般観覧者はこちらの駐車場が利用可能です。
入り口が狭く、深い用水路も通っているため、脱輪に注意をして駐車をするようにして下さい。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

    赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

  2. 国選択無形民俗文化財 近江八幡の火まつり 篠田の花火|滋賀県近江八幡市

    国選択無形民俗文化財 近江八幡の火まつり 篠田の花火|滋賀県近江八幡市

  3. ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打上げ

    2023年 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 7年ぶりの観覧レポート | 新潟県柏崎市

  4. 2023年 神明の花火 テーマファイヤー

    毎年必ず行きたい!2023年 神明の花火大会を観覧してきました! | 山梨県市川三郷町

  5. 2009年 赤川花火大会 エンディング

    フィナーレは圧巻!赤川花火大会は2009年が初観覧でした。

  6. 鹿島台わらじまつり花火大会|尺玉など1,500発の花火を打ち上げる夏祭り|宮城県大崎市

    尺玉など1,500発の花火打ち上げ!鹿島台わらじまつり花火大会|宮城県大崎市

  7. 2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

    2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

  8. 富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

    富谷市市制施行3周年記念 花火プロジェクト|宮城県富谷市

  9. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    花火師の頂点を目指す競技大会!2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 | 秋田県大仙市

  10. 堀之内十五夜まつり大煙火大会 ナイアガラ

    2022年 堀之内十五夜まつり大煙火大会 | 大迫力二尺玉打ち上げやナイアガラも! | 新潟県魚沼市

  11. 秋田県秋田市 秋田国際ダリア園の全景

    秋田国際ダリア園・世界14カ国約700品種のダリアが咲く花の名所 | 秋田県秋田市

  12. 宮城県気仙沼市 新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火|宮城県気仙沼市

    宮城県気仙沼市 新元号『令和』を祝う打ち揚げ花火|宮城県気仙沼市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 福島県福島市 飯坂温泉 花ももの里の風景と菜の花

    飯坂温泉の桃源郷 花ももの里の開園期間は2025年4月1…

  2. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  3. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  4. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  5. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  6. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  7. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  8. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  9. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  10. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト