ブラスバンドと吹奏楽の違い。似ているようで違うけど少しややこしい。

ブラスバンドと吹奏楽の違い。似ているようで違うけど少しややこしい。

混同されてしまいがちなブラスバンドと吹奏楽ですが、構成する楽器は違うけれど、似ているようで構成が違う両者の違いと語源について自分なりに解釈をしてみました。
金管バンドの親の会に5年ほど在籍しているうちに、最初の2年はブラスバンドと吹奏楽の違いが分からず、両方の団体が出場しているマーチングバンドの大会では金管バンド、吹奏楽部、ブラスバンドなど、様々な名称の団体が出場していて、さらにややこしく感じておりました。
何年か大会を見ているうちに、ブラスバンドと金管バンドの構成は一緒で、吹奏楽部はそこに木管楽器が入るという所までは解釈が出来たのですが、語源を辿るとそれも正解とも言い切れないらしい。

マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21
ブラスバンドのブラスというのは、Brass=真鍮の事を指し、トランペットやホルン、トロンボーンなどの金管楽器で構成された楽団の事です。
一般的には打楽器などを含みませんが、英国式ブラスバンドになると金管楽器と打楽器で編成されるバンドになるので、日本においてのブラスバンドや金管バンドは、ブリティッシュスタイルブラスバンド、いわゆる英国式ブラスバンドが元になっているのが多いかと思います。

その一方で吹奏楽は、英国式ブラスバンドの編成にクラリネットやフルートなどの木管楽器が加わったもので、海外では吹奏楽を意味する「ウィンドバンド」と金管バンドを意味する「ブラスバンド」が明確に区別されております。

しかし、ドイツ語を語源にすると、吹くを意味するBlasenと音楽バンドを意味するMusik Bandがくっついたブラスバンド(Blas Band)が吹奏楽の事を指す事もあるらしく、これが吹奏楽とブラスバンドが混同されるようになった原因になっている説もあるのですが、主に高校野球の応援でテレビや新聞が混同してブラスバンドやブラバンという呼び方をしているのが主な原因だと思っています。

「高校野球のブラバン演奏」のタイトルで記事にしている写真で、金管楽器よりも前方で演奏している事が多い木管楽器を吹いている子たちが映っているのを見て違和感を感じる人もいるはず。

スクールバンドに統一すれば学校主体の吹奏楽部とブラスバンドのどっちの意味でも取れるのですが、今度はタイトルの文字数とサークルとしてのバンド演奏と混同する問題に当たるので、それはそれで上手くはいかなさそう。

なので、吹奏楽の編成とブラスバンドの編成の違いに気付いてないのがほとんどだと思いますが、ドイツ語を語源とすると少しややこしくなる所は注意したい所。
どちらにしても、吹奏楽とブラスバンドの違いは、何年か関わらないと私のように気付かない人の方が多いかと思いますが、ブラバンと略して呼ぶのはあまり好みではありません。

ちなみにマーチングバンドは、吹奏楽やブラスバンドなどの演奏形態を問わず、演奏に動きがあるドリルを加えて一つのテーマを作り上げるショーなので、フロアドリルの大会で、行進という表現をされるとしっくり来ない部分はありますが、マーチングバンドの基本動作であるマーチング・アンド・マニューバリングやドリルという専門用語を記事に入れると、それはそれで一般の人には伝わらなくなります。

吹奏楽や楽器メーカー勤務の経験がある記者ですら、木管楽器を演奏している写真を使ってブラスバンドの記事を執筆しているので、新聞やテレビならではの謎業界ルールがあると考えるのが自然なのかもしれない。
それらのメディアの中には本当に何も知らない場合があるとは思いますが、複数の編成や演奏形態が混在している場面で、一般の人に誰にでも伝わりやすくなったのがブラスバンドなのではないかと思います。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. NiziU 2度目の全国ツアー Live with U 2023 正式タイトルはココ!夏 Fes.に決定!

    【2022年版レポ再編集】NiziU Live with U 2023 ココ!夏Fes. 宮城公演向け情報

  2. 【大暴落】右も左も分からない初心者が仮想通貨(暗号資産)を始めてみた結果

    【大暴落】右も左も分からない初心者が仮想通貨(暗号資産)を始めてみた結果

  3. 耳を塞ぐ男の子のイラスト画像 (イラストAC)

    花火や除夜の鐘など大きい音が苦手な人は聴覚過敏の可能性も!イヤーマフで大音量対策

  4. 仮想通貨(暗号資産)は本当に儲かるのか?詐欺に遭わないためには?

    仮想通貨(暗号資産)は本当に儲かるのか?詐欺に遭わないためには?

  5. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追跡は?各国の対応状況

  6. 規格違いのUSBケーブル

    USBケーブルの規格と転送速度に注意!充電専用はUSB2.0と同等の速度

  7. Youtube チャンネル登録者2万人

    Youtubeチャンネルを開設して10周年 そして登録者が2万人となりました。

  8. USB 急速充電器のQCとPD、POWER IQの規格の違いと互換性

    USB 急速充電器やモバイルバッテリーのQCとPD、POWER IQの規格の違いと互換性

  9. 4年間検証してやらない方が良かったYoutubeのSEO対策

    4年間検証してやらない方が良かったYoutubeのSEO対策

  10. 東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた蒲生地区の桜

    東日本大震災の津波被害を受けて瓦礫に埋もれながら咲いた宮城県仙台市蒲生地区の桜

  11. Youtubeがまた規制を強化!子ども向けコンテンツで収益が減る!?

    Youtubeが12月10日に規約を更新!収益が少ないチャンネルを停止する噂とは?

  12. NiziUライブ Live with U 2022 Light it Upの宮城追加公演行ってきましたレポート

    NiziUライブ Live with U 2022 Light it Upの宮城追加公演行ってきましたレポート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  2. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  3. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  4. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  5. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  7. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  8. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  9. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト