菖蒲田海水浴場を彩る美しい花火! 2023年 七ヶ浜町町制施行65周年記念花火大会 | 宮城県七ヶ浜町

約3,000発の花火を打ち上げ! 2022年 七ヶ浜復興花火大会 | 宮城県七ヶ浜町

2023年8月11日に宮城県宮城郡七ヶ浜町の菖蒲田海水浴場で開催した、2023年 七ヶ浜町制施行65周年記念花火大会を観覧してきました。東日本大震災の月命日である2022年8月11日に七ヶ浜町の復興を願う花火が打ち上げられていましたが、今年は七ヶ浜町町制施行65周年、七ヶ浜国際村が30周年の節目を迎えて記念事業の一環として行われました。

菖蒲田浜花火大会

宮城県宮城郡七ヶ浜町の菖蒲田海水浴場では、毎年7月末に菖蒲田浜花火大会が開催されていました。
2011年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けて菖蒲田浜花火大会の中止も検討されていましたが、人や町を元気づける事をテーマに菖蒲田浜復興まつりを開催し、菖蒲田浜清掃活動や復興セレモニーと共に、夜には美しい花火が打ち上げられました。

2023年 七ヶ浜町制施行65周年記念花火大会

七ヶ浜復興花火大会
2020年の春から続くコロナウィルス感染症の感染拡大の影響で、2年連続で菖蒲田海水浴場の設営が行われていませんでしたが、2022年は3年ぶりの開設となり、七ヶ浜復興花火大会が行われました。
今年は例年行われている七ヶ浜町の復興を願う花火と重ねて、1959年1月1日に町制施行し、七ヶ浜町となってから65周年の節目を迎えた事と、町内にある七ヶ浜国際村が開館してから30周年を迎えた事を受けて記念事業の一環として花火大会を実施。

この花火大会は、仙台七夕まつり前夜祭の花火打ち上げも担当している仙台市の㈱芳賀火工さんが打ち上げを担当し、菖蒲田漁港の堤防上から最大4号玉、約3,000発の花火の打ち上げを行います。
菖蒲田浜に押し寄せる波の音を聞きながらの花火観覧となりますが、水面に反射する花火の色と上空に打ち上げられる花火を楽しめるのも七ヶ浜の花火を楽しむポイントになるのではないかと思います。

2023年 七ヶ浜町町制施行65周年記念花火大会
花火大会の認知度の高まりと共に花火の正確な打ち上げ場所を知っている人が増えたのか、昨年は余裕で場所が取れた規制エリアギリギリの場所は早々と埋まっておりましたので、少し時間に余裕をもって場所取りをした方が良いのかもしれません。
ただし、夕方近くにならないと花火打ち上げ場所の規制エリアを示すロープが張られないので、早く場所取りをしてもそこが規制エリア内であれば、規制が無いエリアに追い出される可能性もあるのでご注意下さい。

花火は1か所打ち上げのスターマインと4号玉の連発花火を繰り返す宮城スタンダードなプログラムですが、コロナウィルス感染症の感染拡大時に作られたアマビエを含む型物も打ち上げられます。

また、人気店舗が並ぶビーチマーケットも同時に開催しておりますので、花火を観覧する以外にも屋台巡りをするような楽しみ方も出来ますよ!

駐車場については花火大会開催時に無料になるようですが、海水浴用の駐車場が全面的に有料になっているため、17時前後に無料と有料が入れ替わった後に行かないと駐車料金が取られてしまう事があるのでご注意を!

菖蒲田浜花火大会の映像

【4K HDR】 2022年 七ヶ浜復興花火大会 【過去映像再編集Ver.】

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3
2022年に撮影した七ヶ浜復興花火大会の映像をHDR化し、YouTubeで公開をいたしました。
BMPCC6Kで撮影した映像と外部サウンドレコーダーで収録した美しい映像をお楽しみください。

七ヶ浜復興花火大会 観覧情報

開催日時 2023年8月11日 20:00打ち上げ開始
開催場所 宮城県宮城郡七ヶ浜町 菖蒲田海水浴場
担当煙火店 株式会社芳賀火工
打ち上げ数 3,000発
最大号数 4号玉
関連ウェブサイト 七ヶ浜町観光協会



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 菜の花と花見山公園の風景

    花見山公園はそろそろ見頃?2024年3月23日から交通規制も開始|福島県福島市

  2. 宮城県女川町のイルミネーション! スターダストページェント

    宮城県女川町のイルミネーション! スターダストページェント2023 海ぼたるの開催決定! | 宮城県女川町

  3. みなみの桜と菜の花まつり 夜桜ライトアップ

    河津桜の名所!静岡県南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつり2023開催! | 静岡県南伊豆町

  4. 日本一シュールな年越しカウントダウン花火!牛久大仏 修正会|茨城県牛久市

    牛久大仏ライトアップと花火でシュールに年越し!2024年12月31日大晦日に修正会を開催

  5. 静岡県河津町 河津桜まつり

    薄紅色の早咲き桜!2023年河津桜まつり開催!見頃情報も!| 静岡県河津町

  6. 宮城県仙台市 新緑が美しい秋保大滝の風景

    四季折々の風景が美しい仙台の観光名所、秋保大滝|宮城県仙台市

  7. 釣石神社の長い石段と落ちそうで落ちない巨石

    石巻の釣石神社で初詣!落ちない巨石が受験生の合格祈願にご利益!駐車場や混雑は?

  8. 仙台・青葉まつり~杜の都の初夏を彩る仙台名物のすずめ踊りは必見|宮城県仙台市

    仙台・青葉まつり~杜の都の初夏を彩る仙台名物のすずめ踊りは必見|宮城県仙台市

  9. 宮城県モリリン加瀬沼公園の桜

    ペット可!親子連れに人気のお花見スポット!モリリン加瀬沼公園|宮城県利府町

  10. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形東根市でイルミネーション開催!ひがしねウィンターフェスティバル2024は11月末から

  11. 2022年 関原まつり大花火大会の10号玉 千輪

    2024年9月14日から関原まつりを開催、15日夜には花火大会を実施! | 新潟県長岡市

  12. 2022年 神岡南外花火大会の超特大花火ファンタジアスペシャル

    花火の街、秋田県大仙市で2024年9月14日に神岡南外花火大会を7千発で開催!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 規格違いのUSBケーブル

    USBケーブルの規格と転送速度に注意!充電専用はUSB2…

  2. 秋田のあじさい寺・雲昌寺の参道

    アジサイ寺 雲昌寺で2025年6月14日から あじさい観覧…

  3. グラフェンセラミック系コーティング剤 BOLA SOLUTION P27の仕上がり

    話題の車用グラフェンセラミック系コーティング剤 BO…

  4. BENFEI USB 3.0/USB-C 4-in-1カードリーダーをPCに接続した状態

    SDカードやMS/CFの読み込みに!BENFEI USB C&A …

  5. AstroAI電動エアーコンプレッサーでエアーを充填している時の画像

    自動車タイヤにラクラク空気入れ!AstroAI電動エアー…

  6. 宮城県富谷市で空き巣に遭った家屋

    宮城県富谷市で空き巣被害 犯人は見つからず、犯行手…

  7. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火も見れる 活き生き田園フェスティバルを2025年6…

  8. 船岡城址公園 しばた紫陽花まつり

    船岡城址公園 しばた紫陽花(あじさい)まつりは2025年…

  9. 多賀城跡あやめ園 ライトアップ

    多賀城跡あやめまつり 2025年6月14日から開催!ライ…

  10. 新潟県三条市 しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり

    しらさぎ森林公園で花菖蒲まつりを2025年6月9日から…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト