全国二尺玉花火競技会初開催!2023年 酒田の花火 | 山形県酒田市

2023年 酒田の花火 グランドフィナーレ

2023年8月5日に山形県酒田市の最上川河川公園で開催した、酒田の花火を観覧してきました。コロナ禍で2年連続の中止となり、また2022年は山形県南部を襲った線状降水帯の影響による水害で中止となりましたが、今年は国内唯一となる全国二尺玉花火競技会を含む10000発の花火が打ち上げられました。

昭和4年から続く歴史がある酒田の花火

2023年 酒田の花火 観覧会場
酒田の花火は最上川河口付近にある酒田港が第2種重要港湾に指定されたのを記念して昭和4年に花火を打ち上げたのが始まりで、昭和24年からは酒田港まつりの一環として行われていました。
2003年には現在の花火観覧会場になっている最上川河川公園に移り、最上川河口の広大な敷地面積を最大限に利用したダイナミックな花火ショーを実施。
2011年には日本最大級の打ち上げ幅1500メートル、展開幅2000メートルの壮大な二尺玉入りワイドスターマインの打ち上げなど、酒田花火ショーならではの超特大スケールの花火が楽しめるようになりました。

観覧会場は、原則全面有料となっておりますが、入場制限区域外となる自由観覧エリアも最上川下流側にあるようです。
ただし、正面位置から花火を見れるわけではなく、また有料エリア内の設備は利用できないようになっているので、極力有料観覧席券を購入した方が不便な思いをする事も少ないはず。
また、酒田の花火指定の駐車場も有料席券を持っている人以外は利用できなかったはずなのでご注意を!

酒田の花火の見どころ

初開催の全国二尺玉花火競技会

2023年 酒田の花火 全国二尺玉競技会
直径およそ60センチの花火玉を打ち上げて夜空に500メートルの大きさに開花させる二尺玉の打ち上げは、二尺玉博覧会などの名目で度々行われていましたが、二尺玉花火競技会の名称で実施したのが今回が初となり、また二尺玉の競技も日本国内では多分初めての実施です。
10号玉や創造花火などの花火競技会はありますが、芸術性の高い花火は製造する技術が安定してきたのもあるので、大玉の迫力を体感しながら結果が全く読めない二尺玉で美しさを競い合うのは斬新だと思いましたし、続いて欲しいなという印象は受けました。

二尺玉は1発あたりの単価が高く、その他のプログラムを縮小したりアナウンスで間を埋めたりしなくてはいけなのもあって、花火大会の時間に比べて花火が打ち上がっている時間が短い印象も受けましたが、精巧に作られた1発の花火の美しさを楽しめる人なら充分に楽しめる競技なのではないかと思います。

奇跡のコラボレーションスターマインが美しかった

2023年 酒田の花火 奇跡のコラボレーションスターマイン
第5部の「奇跡のコラボレーション 2023 Change!!」は、パステルの匠と称される齊木煙火本店(山梨県)、二尺玉の匠の伊那火工堀内煙火店(長野県)、花火の神様の紅屋青木煙火店(長野県)の三社が合同で花火の打ち上げを担当します。
このプログラムも最上川河口の広大な敷地面積を最大限に利用した壮大で美しいワイドミュージックスターマインとなっており、花火の星の鮮やかな色、音楽と花火がシンクロする演出の美しさなど、近代花火の魅力を感じられる素晴らしいプログラムでした。

シャッタースピードが853秒になってたから、見とれてて最初から最後までシャッターを切りっぱなしだったらしい(笑)

打ち上げ幅1.5kmの壮大なグランドフィナーレ

2023年 酒田の花火 グランドフィナーレ
グランドフィナーレは、2011年に打ち上げ幅を広げてから伝統的に続いている花火プログラムで、打ち上げ幅1500メートル、展開幅は2000メートルの打ち上げ幅を誇る酒田の花火の名物となっています。
クライマックスには10号玉の打ち上げに合わせて最大40か所から花火を打ち上げ、さらに二尺玉を三か所から同時に打ち上げる酒田ならではの演出と壮大さが感じられた事と思います。


2023年 酒田の花火 全国二尺玉競技会の映像

【4K HDR】2023年 酒田の花火 日本唯一の全国二尺玉競技大会 全プログラム
2023年 酒田の花火の全プログラムを収録した4K HDR映像です。
タイムスタンプ付きのプログラムを動画の概要欄に記載し、見たいシーンに飛べるようにいたしました。

0:00 第1部 グランドオープニング「復活」

第2部 全国二尺玉花火競技大会前半
4:14 安藤煙火店 (山形県) 昇曲導付三度変化芯菊先五度変化菊
4:36 新潟煙火工業㈱ (新潟県) 錦冠千輪
5:03 アルプス煙火工業㈱ (長野県) 昇り曲導付八重芯虹入り万華鏡
5:28 根岸火工㈲ (埼玉県) / 昇銀龍大輪五色千輪牡丹
5:49 ㈲伊那火工堀内煙火店 (長野県) / 昇り曲導付三重芯金閃大冠先黄点滅

6:17 第3部 スペシャルスターマイン 酒田市民花火「酒田の夜」

第4部 全国二尺玉花火競技大会後半
9:54 ㈱紅屋青木煙火店(長野県) / 八重芯錦冠菊花模様咲き
10:28 阿部煙火工業㈱(新潟県) / 昇曲導小花咲八重芯金閃冠
11:05 響屋大曲煙火㈱(秋田県) / 昇小花十五段付八重芯光のウエーブ
11:30 ㈲菊屋小幡花火店(群馬県) 里山の忘れ柿

11:55 第5部 スターマイン「奇跡のコラボレーション 2023 Change!!」

15:33 第6部 グランドフィナーレ 「転生」

【ライブ配信】2023年 酒田花火大会 全国二尺玉競技大会
花火大会当日はフルHD画質でのライブ配信も行いました。
2回線ボンディングによる配信をしたため、最後まで途切れのない映像をお楽しみいただけます。
ただし、チャットは閉じさせていただきました。
赤川花火大会との比較やプログラムの間が空きすぎているコメントが殺到していたため、ちょっとこのまま見せられないなと・・。
赤川花火大会は全国的に有名になっているけど、酒田は1500メートルのワイドスターマインがありますし、二尺玉競技会という斬新なアイデアも生まれているので、このまま応援していたいなという気持ちもあります。
見る人の感覚によっては分からなくもない話ではあるので、真向から否定するつもりはありませんが・・。

0:00 ライブ配信スタート
20:57 第1部 グランドオープニング「復活」
27:40 第2部 全国二尺玉競技大会 前半
39:41 第3部 スペシャルスターマイン 酒田市民花火「酒田の夜」
47:35 第4部 全国二尺玉競技大会 後半
1:03:00 第5部 スターマイン 「奇跡のコラボレーション 2023 Change!!」
1:15:50 第6部 グランドフィナーレ「転生」

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

酒田花火ショー 交通アクセスや日程情報

開催会場 東北地方/山形県酒田市落野目 最上川河川公園
開催日時 2023年8月5日 19:30~21:00
打ち上げ数・最大号数 約10,000発・20号玉
有料観覧席 Sマス席(4名) 20,000円
Aマス席(4名) 18,000円
P席(2名)16,000円
C席(2名)14,000円
Dエリア(1名)5,000円
カメラマン席(1名)6,000円
Bエリア(1名)6,000円
車いす席 (1名) 3,500円 (補助者も1名あたり同額、最大4名まで)
駐車場 有料席券購入者専用
交通アクセス JR酒田駅 下車 シャトルバス乗車 約10分
日本海東北道 酒田ICから車で約10分
マップコード 90 821 240*56
関連ウェブサイト 酒田港まつり・酒田花火ショー



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 山形県真室川町 真室川公園の桜

    梅の里まむろがわ 真室川公園に咲く桜 | 山形県真室川町・観光名所

  2. 錦秋湖湖水まつり花火大会

    錦秋湖湖水まつり花火大会 錦秋湖の湖面に映る色鮮やかな花火 | 岩手県西和賀町

  3. 大曲全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は花火師日本一を決める日本三大花火大会の一つ|秋田県大仙市

  4. 堀之内十五夜まつり大煙火大会 ナイアガラ

    2022年 堀之内十五夜まつり大煙火大会 | 大迫力二尺玉打ち上げやナイアガラも! | 新潟県魚沼市

  5. 赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

    赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

  6. 古都ひろさき花火の集い~6月開催!弘前市の夜空を彩る1万発の花火|青森県弘前市

    古都ひろさき花火の集い~6月開催!弘前市の夜空を彩る1万発の花火|青森県弘前市

  7. 2021年大谷海岸花火まつり

    東日本大震災から10年目の大谷海岸花火まつり2021 | 宮城県気仙沼市

  8. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    熱海温泉の夜景が美しい2022年 熱海海上花火大会 | 静岡県熱海市

  9. レーザーショーと花火が楽しめる2023年 忍野八海祭りの花火大会を観覧してきた! | 山梨県忍野村

    レーザーショーと花火が楽しめる2023年 忍野八海祭りの花火大会を観覧してきた! | 山梨県忍野村

  10. 宮城県内で最も早い花火大会!2022年 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

    宮城県内で最も早い花火大会!2022年 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

  11. 2019年 気仙沼 ニューイヤー花火 時差式花火

    新年を祝う美しい花火! 2019年 第2回 ニューイヤー花火 | 宮城県気仙沼市

  12. 山形県村山市 大旦川沿いの桜並木

    大旦川沿いの桜並木 立派なさくらの木が立ち並ぶ隠れ花名所 | 山形県村山市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  2. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  3. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  4. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  5. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  7. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  8. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  9. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次