2024年 相馬野馬追 火の祭 二尺玉など約4,000発の花火打ち上げ|福島県南相馬市

福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭 フィナーレスターマインと2尺玉

甲冑に身をかためた約400騎の騎馬武者が、腰に太刀、背に旗指物をつけて野原を疾走する相馬野馬追は、福島県南相馬市と双葉郡の各地で2024年5月25日から27日の3日間行われたお祭りです。
2日目の本祭にあたる26日の夜には小高区前川堤防周辺にて、二尺玉やスターマインなどの約4,000発の花火が打ち上げられる火の祭りが実施されました。

相馬野馬追とは

福島県南相馬市 相馬野馬追の1シーン
甲冑に身をかためた約400騎の騎馬武者が、腰に太刀、背に旗指物をつけて野原を疾走する相馬野馬追は、福島県の相馬地方で3日間にわたって行われる祭典で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
今から千年以上もの昔、相馬氏の遠祖とされる平将門が野馬を敵兵に見立てて軍事演習に応用したことに始まったと伝えられ、相馬氏がこの地に移ってからも、代々の当主がこの行事を伝承。地域の平和と安寧を祈る神事として、幾多の変遷を経ながら、今なお熱気あふれる行事が繰り広げられています。

写真は火の祭の会場に向かう途中に出会った騎馬行列でしたが、2日目に小高区を練り歩くのは帰り馬行列というらしい。
足止めされながらもしばらく眺めておりました。

約四千発の花火が打ち上げられる 相馬野馬追 火の祭

福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭の会場
火の祭は、相馬野馬追で甲冑競馬や神旗争奪戦を行う雲雀ヶ原祭場地から直線距離で6kmほど離れた福島県南相馬市小高区の小高川河川敷を観覧会場に実施します。
雲雀ヶ原祭場地から御神輿や騎馬が無事帰ることを願い、住民が沿道に提灯や松明をかざして道案内、慰労の意を表した事が始まりで、これをヒントに1892年(明治25年)から祭りの気分を一層もり上げるために、「火の祭」が考案されました。

当時は小高神社から見渡せる丘陵や田のあぜ道に、灯油を入れたホッキ貝を棒にぶら下げて並べさらに行列が小高神社に到着するのを合図に、数百発の爆竹や花火を打ち上げました。

火の祭はその後100年以上も続き、花火打上場所周辺の田んぼのあぜ道や前川の土手に、点々と並べられたかがり火(火の玉)を灯した後、4000発の花火が打ち上げられます。

福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭 オープニング花火
もう一本手前の道路からも観覧ができるのですが、4号玉までの花火打ち上げ場所から観覧場所までの距離が近すぎるので、少し後方に下がりました。
ワイドスターマインの打ち上げ場所の正面でも無いけど、その理由は後ほど。

福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭 7号玉~10号玉
7号玉から20号玉までの花火は、小玉の打ち上げ場所から左側後方から打ち上げられます。
この観覧場所からであれば、大玉の花火までの打ち上げ場所が少々遠くなってしまいますが、それでも迫力は十分です!

福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭 ジャンボスターマイン
前半は小規模なスターマインと単発の花火がプログラムの大半を占めていたものの、中盤からはデラックススターマインやジャンボスターマインなどの規模の大きい花火と単発の花火が中心となります。


福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭 フィナーレスターマイン
フィナーレスターマインは音楽とシンクロして花火が打ち上げられる、ワイドミュージックスターマインです。
地元の人に聞いたところによると、今まではミュージックスターマインをやった事がなく、今回が初めてだったらしい。
知らなかっただけあって、嬉しいサプライズ?です。

福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭 フィナーレスターマインと2尺玉
思っていた以上に見ごたえがある花火で、2尺玉の打ち上げまでシャッターを開きっぱなしにしてしまったのですが、小玉打ち上げ場所の左側から打ち上げられる二尺玉を含む大玉がなるべく重なればいいなと・・。

多分、構図的には良かったかな?と思います。


相馬野馬追 火の祭の動画

YouTube video player

【4K HDR】2024年 相馬野馬追 小高 火の祭 (花火大会) (YouTubeより)

0:00 オープニングスターマイン
0:56 2.5号玉観賞用20発
2:28 4号玉観賞用10発
3:21 7号玉観賞用2発
3:42 スターマイン
4:05 2.5号玉観賞用20発
5:50 4号玉観賞用10発
6:45 10号玉観賞用2発
7:09 スターマイン
7:33 デラックススターマイン
8:05 2.5号玉観賞用20発
9:33 4号玉観賞用10発
10:24 7号玉観賞用2発
10:45 ジャンボスターマイン
11:27 2.5号玉観賞用20発
12:53 4号玉観賞用10発
13:42 10号玉観賞用2発
14:13 2.5号玉観賞用10発
14:56 4号玉観賞用10発
15:38 7号玉・10号玉10連発
16:48 ジャンボスターマイン
17:26 フィナーレスターマイン
20:56 二尺玉
21:32 End screen

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

相馬野馬追 火の祭 開催日時・開催場所

開催日時 2024年5月25日 19:30~
開催場所 〒979-2115 福島県南相馬市小高区上町1丁目94 付近 小高川河川敷
主催者 相馬野馬追執行委員会
担当煙火店 有限会社糸井火工
打ち上げ数 4,000発
最大号数 20号玉
関連ウェブサイト 相馬野馬追
小高観光協会

YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

    スポーツランドSUGOの魔物降臨! SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

  2. 2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

    2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

  3. 富谷市市制施行7周年記念花火プロジェクト 2023 | 宮城県富谷市

    富谷市市制施行7周年記念花火プロジェクト 2023 | 宮城県富谷市

  4. 常総新花火 WE ARE THE ONE~ココロヒトツニ

    茨城・常総水害7年、1万発の花火が彩る常総新花火を初開催 | 茨城県常総市

  5. 記念日や思い出作りに個人でミニ花火大会が開催できる大曲のデリバリー花火

    記念日や思い出作りに個人でミニ花火大会が開催できる大曲のデリバリー花火

  6. おもしぇがらin富谷の屋台と花火大会

    音楽や花火大会が楽しめる夏祭り!おもしぇがらきてけさin富谷|宮城県富谷市

  7. 2018年 まほろば夏まつり「まほろば夢花火」稲妻と花火

    まほろば夏まつり まほろば夢花火-雷雨の中で花火を観覧した結果|宮城県大和町

  8. 満開の向日葵の花が咲く三本木ひまわりの丘

    42万本の向日葵の花が咲く名所、三本木ひまわりの丘の絶景! | 宮城県大崎市

  9. 松島湾東日本大震災10年慰霊とコロナ収束祈願花火 | 宮城県松島町

    松島湾東日本大震災10年慰霊とコロナ収束祈願花火 | 宮城県松島町

  10. 錦秋湖湖水まつり花火大会

    錦秋湖湖水まつり花火大会 錦秋湖の湖面に映る色鮮やかな花火 | 岩手県西和賀町

  11. 2023年 長野えびす講煙火大会 Special Thanks 特大ワイドスターマイン - 信州煙火工業 紅屋青木煙火店

    音楽と花火がコラボする晩秋の美しい花火!2023年 長野えびす講煙火大会 | 長野県長野市

  12. 大曲の花火 冬の章 大玉 虹色のグラデーション

    【大曲の花火 春の章に統合】大曲の花火 冬の章 新作花火コレクション

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 福島県福島市 飯坂温泉 花ももの里の風景と菜の花

    飯坂温泉の桃源郷 花ももの里の開園期間は2025年4月1…

  2. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  3. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  4. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  5. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  6. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  7. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  8. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  9. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  10. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト