国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタを2025年5月17日から開催|宮城県川崎町

国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり

宮城県柴田郡川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園では、2025年5月17日から6月8日まで初夏の花フェスタ2025が行われます。イベント開催期間中は奥羽山脈蔵王連峰を背景としたお花畑にシャーレーポピーやヤグルマギクなどの美しい花々が約150万本も咲き誇ります。

国営みちのく杜の湖畔公園とは?

みちのく公園は、宮城県柴田郡川崎町の名取川水系碁石川に建設した、重力式コンクリートダムである釜房ダムとその人口湖である釜房湖の湖畔に建設した東北唯一の国営公園で、その敷地面積は287.5ヘクタールにも及び、大きく南地区・北地区・里山地区に分かれ、主に大型遊具や吊橋などがある南地区は子供達に人気の遊びスポットとなっています。
正式名称が国営みちのく杜の湖畔公園となっていますが、地元では湖畔公園やみちのく公園と呼ばれながら、1989年(平成元年)8月に開園して以来全国各地から訪れる多くの観光客に親しまれています。

初夏の花フェスタ イベント内容

国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり
湖畔公園南地区の北側にある広大なお花畑を中心に、約150万本も植えられている赤やピンク・白などのシャーレ―ポピーとオレンジ色のカリフォルニアポピーが、カラフルな絨毯のように咲き揃い、天候が良ければ蔵王連峰も見える美しい風景を楽しむ事ができます。

国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり
カラフルな花が咲くお花畑では、訪れた多くの人々が花を観賞したりカメラで写真を撮るなどをしていました。
土日は沢山の人が訪れていますが、平日は割と空いているので、花の写真だけを撮りたいのであれば、平日に訪れるのがオススメです。

国営みちのく森野湖畔公園の滝
ポピーの花が見頃を迎えた時期は、新緑も見頃を迎え、また園内の花壇にも様々な花が咲き始めます。過ごしやすい気温なので、子連れで遊びに来るにも丁度良い季節です。
是非ご家族や友人と一緒に、美しいポピーの花が咲く国営みちのく杜の湖畔公園に訪れてみてはいかがでしょうか?

初夏の花フェスタ 開催期間中のイベント

初夏の花フェスタ開催期間中は、その他の楽しい催し物も盛りだくさんです!

イベント内容 開催日時 開催場所
Outdoor Park in MICHINOKU 2025年5月24日・25日 10:00~16:00 南地区 湖畔のひろば 他
初夏のクイズラリー 2025年5月17日~6月8日 9:30~16:30 南ゲート 多目的ホールふるふる
憩いのろばた 毎週土曜日(6/7は除く) 10:00~15:00 釜房の家
みちのく民話語り 毎週土日祝 11:00~12:00 / 13:00~15:00 遠野の家
昔遊び体験 第1・第3日曜日 10:00~12:00 / 13:00~16:00 本荘由利の家
みちのく古民家ガイド 毎週日曜日 10:00~12:00 / 13:00~15:00 釜房の家
自然を感じ楽しもう 5月25日・6月8日 13:00~14:30 多目的ホールふるふる
ふるふる工作体験 5月1日~5月31日・6月1日~6月30日
10:00~16:00
多目的ホールふるふる
カヤック体験 5月24日・5月25日・5月31日・6月1日
10:00~16:00
やすらぎの池
釜房湖SUP体験 5月31日・6月1日・6月14日・6月15日
10:00~11:00・11:15~12:15
13:15~14:15・14:30~15:30
釜房湖(旧ボート乗り場)
アーバンスポーツ体験 6月7日・6月8日 10:00~16:00 湖畔のひろば バスケットコート隣
ノルディックウォーキング体験会 5月11日・5月25日・6月1日・6月15日
10:30~12:00
多目的ホールふるふる集合
匠が教える ものづくり体験 6月7日・6月8日 10:00~16:00 多目的ホールふるふる
自然素材を組み立てて遊ぼう 土日開催 10:00~ 13:00~ 自然共生情報館
ヤギ・ヒツジとふれあおう! 第2・第4土曜日 13:00~14:00 自然共生情報館
初級トレイルランニング教室 5月18日 10:00~12:00 小野分校集合
里山登山教室 山岳ガイドと登る 5月24日 10:00~13:00 小野分校集合
みちのく公園主催風の草原パークゴルフ開場記念大会 6月15日 10:00~ (受付9:30~) 風の草原パークゴルフコース
里山祭り 5月25日 10:00~13:00 小野分校集合
森の楽校 梅・フキの収穫体験 6月21日 10:00~13:30 小野分校集合
ふるふる厨房 毎週土日 10:30~16:00 (L.O. 15:30) 多目的ホールふるふる
憩いの森レストハウス
彩のやかた

国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ 関連動画

4K HDR 国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ (YouTubeより)

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Video Edit : Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio 18
Recoding Format : Blackmagic RAW Gen4
Export Format MP4/H.265 Main10 Rec.2100 HLG (Hybrid Log Gamma)


国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ 日程や交通アクセス情報

開催場所 宮城県柴田郡川崎町 国営みちのく杜の湖畔公園
開催日時 2025年5月17日~6月8日 9:30~17:00
入園料 大人450円(高校生以上)・中学生以下無料・シルバー(65歳以上) 210円 ※団体割引(20名以上)あり
駐車場 あり(有料 約1,400台)普通車 400円/二輪車 150円/大型車 1,100円
交通アクセス 秋保・川崎 仙台西部ライナー  乗車 [時刻表・乗り場案内] 山形自動車道 宮城川崎ICから車で7分
東北自動車道 仙台南ICから車で19分
マップコード 464 350 477*11
関連ウェブサイト 国営みちのく杜の湖畔公園

この記事は、昨年実績の内容に基づいて執筆しています。駐車場情報や最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 白石川堤一目千本桜 おおがわら桜イルミネーション

    2022年 白石川堤一目千本桜のイルミネーション、おおがわら桜イルミネーション開催決定

  2. 宮城県栗原市一迫山王史跡公園あやめ祭り

    一迫山王史跡公園あやめ祭りを2023年6月9日から開催! | 宮城県栗原市

  3. 2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

    2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

  4. 金蛇水神社 九龍の藤の花々

    金蛇水神社 牡丹と藤の花が美しい花まつりを2024年4月26日から開催 | 宮城県岩沼市

  5. 松島ハーバーライト in 宮城県松島離宮

    イルミネーション 松島ハーバーライト in 宮城県松島離宮が2023年12月8日から開催 | 宮城県松島町

  6. 長沼ボート場ハスまつりの風景

    伊豆沼と並ぶ蓮の花名所 長沼ボート場 はすまつり|宮城県登米市

  7. 【悲報】衛星インターネット通信Starlink ROAMプランを値上げ!!サムネイル画像

    衛星インターネット通信Starlink ROAM無制限プランを再び大幅値上げ!

  8. 北釜防災公園 児童遊具と飛行機

    北釜防災公園 仙台空港の飛行機離着陸も見れて遊具も充実!|宮城県名取市

  9. みなみの桜と菜の花まつり 夜桜ライトアップ

    河津桜の名所!静岡県南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつり2023開催! | 静岡県南伊豆町

  10. SENDAI光のページェントin泉パークタウン

    イルミネーションイベント SENDAI光のページェントin泉パークタウン2023が開催中

  11. 2023年 令和元年東日本台風復興祈願と鎮魂の花火 | 宮城県丸森町

    2023年 令和元年東日本台風復興祈願と鎮魂の花火 | 宮城県丸森町

  12. 2018年 大曲の花火 秋の章 フィナーレ花火 二尺玉

    2023年の大曲の花火は年に3回開催!全国花火競技大会の開催予定日も決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  2. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  3. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  4. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  5. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  6. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  7. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  8. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  9. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  10. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次