元保護犬の柴犬りゅうのすけ、毎日のお散歩は家族みんなで群れて歩く

散歩をして満足そうな柴犬のりゅうのすけの画像

廃業ブリーダーの元から保護されて、我が家の一員となった、柴犬のりゅうのすけは、子供たちと並んで歩く事が出来るようになりました。
散歩の時は、体力があるお姉ちゃんを筆頭に、家族みんなで群れて一緒に町内を歩き回っています。

1番上の姉は以前、街のマーチングバンド団体でカラーガードで全国大会にも行っているので、体が細い割には筋肉や力が強いです。

散歩中に柴犬のリュウが小走りになると、ガッチリとホールドをして躾もしてくれているのが、お姉ちゃんです。

ほとんどの犬には優しく出来るワンちゃんなんだけど、相性が悪い特定の柴犬を見かけると、小走りになったり、ケンカを吹っ掛けに行っちゃいそうになる時もあるんですよね。
どうしてなんでしょう・・。
公園の中で柴犬を走らせている飼い主家のおねえちゃん

そして散歩ルートの途中にある、公園に辿り着くと、後ろを追っかけまわしながら、真っ先にリュウを全力疾走させてくれます🏃‍♂️

柴犬のリュウも、嬉しそうにリードが伸びる先まで全力で走りながらグルグル回ります🐕

2番目の姉もリード交代で、公園内を隈無く散歩させてくれるので…大人ははのんびり眺めてるだけ🐌💭


伸縮可能なタイプのリードは、人のいない公園で思いっきり遊ばせたいような時に、とても便利です。
人間がしっかりと追いかける事が出来れば、犬も自由自在に走り回れて、すごく楽しそうなんですよね。

柴犬りゅうのすけの散歩を担当する姉妹を撮った公園での写真

体調やメンタルがフラフラしている時は、走り回れる体力がある子供達にはとても助けられています。

ノーリードで遊ばせてみたいけど、2度の大脱走劇があったから、ちょっと難しいかな?とは思いますが、以前よりも人間から離れなくなってきましたね。

宮城県犬猫里親探しの会バトンタッチの譲渡会で出会ってから、里親トライアルが終わって間もない時期ではありましたが、以前よりも家族を信頼してきているような気はしています。

毛が抜けやすい柴犬のりゅうのすけ
季節的に換毛期だったのかもしれませんが、リュウはとにかく毛が抜けやすくて、少し毛を引っ張っただけでも次々と毛が抜けていきます。

私の元に来たら、毛をむしられる!とでも思ってるんでしょうかね(笑)

黙ってむしられていましたが、案外嫌ではないような感じにも見えていますね。

少しは、ゴワゴワの毛が取れてスマートになったかしら?🐕

毎日丁寧にブラッシングをしているつもりではあるんですけど、何故か毎日毛が抜けてしまうんですよね。
毛が抜けやすい時期は、ある程度掃除の回数が増えてしまう事もありますが、換毛期などの毛が抜けやすい時期は、丁寧にブラッシングをしてあげると、抜ける毛の量も大幅に減らす事が出来ると思いますよ!

話は変わりますが、アメリカで犬の散歩をするだけで、1000万円以上の収入が得られるらしいですね。
信頼とか付加価値とか色々あったの特定のウォーカーに限っての話ですが・・。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. ペット用のおもちゃをそばに置いている柴犬の写真

    新しい宝物(ペット用のおもちゃ)を手に入れた元保護犬の柴犬りゅうのすけ

  2. 記事トップ用柴犬のりゅうのすけの画像

    おっとりとしていて可愛いけど、ごく稀に吠える事がある柴犬のりゅうのすけ

  3. 元保護犬の柴犬が頭に付けている通称くっつき虫の植物の画像

    元保護犬の柴犬りゅう、散歩中にくっつき虫アクセサリーを身に着ける

  4. ゴン太のほねっこを食べている最中の柴犬りゅうのすけの変顔

    柴犬のりゅうは、ほねっこが大好き!必要な栄養素を補給しながらストレス発散!

  5. 保護犬トライアル中に脱走をした柴犬りゅうのすけの顔 トップ画像用

    元保護犬の柴犬りゅうのすけ事件簿!里親トライアル期間中に脱走しちゃった!

  6. 柴犬りゅうのすけが砂場で遊んでいる時の画像

    【無事捕獲】元保護犬の柴犬りゅうのすけ、町内を巻き込む大脱走劇!

  7. 散歩中の公園で撮影をした柴犬のりゅうのすけ

    柴犬の散歩のタイミングは季節に合わせて変動!真夏の暑さと冬の寒さにご注意を!

  8. 元保護犬りゅうののんびり散歩ウェブサイトのトップページ写真

    ブリーダー廃業で、ペット業界の闇から保護されて家族になった柴犬りゅうのすけ

  9. 異物が混入したアイリスオーヤマの犬用おやつ ボーロ

    アイリスオーヤマ 犬用おやつ「ボーロ」に異物混入 自主回収や検査の報告は無し

  10. 2023年2月22日 猫の日 白猫のおもしろ可愛いねこ動画

    2023年2月22日 猫の日 白猫のおもしろ可愛いねこ動画

  11. 動物愛護団体に保護された柴犬と公園で遊んでいる時の写真

    元保護犬の柴犬りゅうのすけ、初めて大きな公園で遊ぶ | ペット可 加瀬沼公園

  12. 白猫の顔の写真 猫の聴覚

    地震でストレスを感じた猫にマタタビを与えるのは効果的だった

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 規格違いのUSBケーブル

    USBケーブルの規格と転送速度に注意!充電専用はUSB2…

  2. 秋田のあじさい寺・雲昌寺の参道

    アジサイ寺 雲昌寺で2025年6月14日から あじさい観覧…

  3. グラフェンセラミック系コーティング剤 BOLA SOLUTION P27の仕上がり

    話題の車用グラフェンセラミック系コーティング剤 BO…

  4. BENFEI USB 3.0/USB-C 4-in-1カードリーダーをPCに接続した状態

    SDカードやMS/CFの読み込みに!BENFEI USB C&A …

  5. AstroAI電動エアーコンプレッサーでエアーを充填している時の画像

    自動車タイヤにラクラク空気入れ!AstroAI電動エアー…

  6. 宮城県富谷市で空き巣に遭った家屋

    宮城県富谷市で空き巣被害 犯人は見つからず、犯行手…

  7. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火も見れる 活き生き田園フェスティバルを2025年6…

  8. 船岡城址公園 しばた紫陽花まつり

    船岡城址公園 しばた紫陽花(あじさい)まつりは2025年…

  9. 多賀城跡あやめ園 ライトアップ

    多賀城跡あやめまつり 2025年6月14日から開催!ライ…

  10. 新潟県三条市 しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり

    しらさぎ森林公園で花菖蒲まつりを2025年6月9日から…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト