枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3月22日から開催|茨城県石岡市

茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

茨城県石岡市の常陸風土記の丘では、2025年3月22日から常陸風土記の丘さくらまつりを開催します。園内にはシダレザクラを中心にソメイヨシノやボタンザクラなどの約500本の桜の木があり、約一ヶ月間かけて次々とサクラが咲き誇ります。

シダレザクラが美しい常陸風土記の丘の見どころ

茨城県石岡市 常陸風土記の丘 菜の花とシダレザクラ
茨城県のほぼ中心に位置する石岡市は、今から1万年以上前の旧石器時代・縄文時代から弥生時代の遺跡が数多く発見されていて、歴史的な記録となる出土品が数多く残されている街です。
同じ石岡市にある常陸風土記の丘は「歴史の里・石岡市」の歴史的財産を活用しながら、歴史の伝承や体験学習が楽しめる施設となっています。
この施設では「石岡のおまつり」で巡行する獅子頭を日本一の大きさにサイズアップした高さ14mの獅子頭展望台や、子供たちが思う存分遊べるようにと整備された「ちびっ子広場」もあり、老若男女全ての人が楽しめる観光施設となっています。

常陸風土記の丘に咲く桜の種類と見どころ

茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘
桜の名所と言えばソメイヨシノが一番最初に思いつきますが、常陸風土記の丘は垂れ下がるように覆い尽くす濃いピンク色の花が水際公園内の遊歩道両脇に咲き揃う、ベニシダレザクラ(紅枝垂桜)が有名なお花見スポットです。
この時期は開園と同時に駐車場が埋まりそうになる程の人気で、撮影した日は5部咲き程度であったにもかかわらず、開園から30分ほどですぐに駐車場が満車になってしまう程の人気でした。

茨城県石岡市 常陸風土記の丘の展望台から眺める風景
シダレザクラが見どころとなっている水際公園の展望台から眼下を見下ろすと、桜の木の下でシートを敷いてる人や、遊歩道を散策する花見客など大勢の方々で賑わっていました。
園内は水際公園を中心とした広い範囲で桜の観賞ができるので、混雑時でも人の多さはほとんど感じません。

茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘
撮影日当日は、公園内の外周を囲む遊歩道に咲く紅枝垂れ桜は5分咲き程度と満開には程遠い咲き具合でしたが、満開になれば見事と思えるような程の春の風景が楽しめます。

この記事では、4K映像で撮影した石岡風土記の丘の美しい桜をお楽しみいただける動画を下の埋め込み動画で公開させていただきました。観光や来年以降のお花見の参考としても観賞していただければ幸いです。


常陸風土記の丘 関連動画

桜の名所 茨城県 常陸 風土記の丘 (YouTubeより)
2017年4月13日に撮影。満開とまではなりませんでしたが、見事な花をつけていました。
機材:Sony α7S+ATOMOS NINJA FLAME(4K DNxHR)

常陸風土記の丘 交通アクセス・駐車場情報

所在地 茨城県石岡市染谷1646
開園時間 8:00~17:00(3月~10月 一部の有料エリアのみ)
料金 無料(一部の有料エリア 大人310円 子供150円)
イベント 常陸風土記の丘さくらまつり 2025年3月22日~4月20日
(開花状況により変更の可能性あり)※期間中無休
駐車場 有料 大型バス3,000円 / マイクロバス2,000円 / 普通車500円 / 二輪車300円
普通車125台 大型バス11台駐車可能
交通アクセス 常磐自動車道 千代田石岡ICから車で15分
石岡小美玉スマートICから車で10分
JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス林経由 村岡車庫行き 村上下車 徒歩15分
マップコード 112 434 510*34
関連ウェブサイト 石岡市観光協会特設ページ

過去の情報は、こちらのリンクにも掲載しておりますので、ご参考にしていただければ幸いです。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. スターダストページェント2019 海ぼたる

    宮城県女川町のイルミネーション! スターダストページェント2022 海ぼたるの開催決定!

  2. 青麻神社 榊流青麻神楽

    青麻神社春季例大祭 青麻神楽奉納は2024年5月1日と3日に開催|宮城県仙台市

  3. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4月4日から開催|宮城県柴田町

  4. 大迫力の23,000発!利根川大花火大会|茨城県境町

    大迫力の23,000発!利根川大花火大会|茨城県境町

  5. 常総きぬ川花火大会 グランドフィナーレ

    7社が競演して一万発の花火打ち上げへ!第55回常総きぬ川花火大会|茨城県常総市

  6. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション 2022-2023 開催決定 | 宮城県仙台市

  7. 堀之内十五夜まつり大煙火大会 スターマイン

    2024年9月13日から堀之内十五夜まつりを開催、14日夜に花火大会も|新潟県魚沼市

  8. 鹿島台駅前マルシェの駐車場

    イベント情報!2023年6月18日に鹿島台駅前マルシェが開催されます! | 宮城県大崎市

  9. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    静岡県熱海市の観光イベント!2025年の熱海海上花火大会は2月から年間13回で開催

  10. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    2022年の熱海海上花火大会は12月に残り3回!最終日は二尺玉の打ち上げも!

  11. 五十公野公園 しばたあやめまつり

    しばたあやめまつり 2023年6月14日から五十公野公園で開催 | 新潟県新発田市

  12. Amazonタイムセール祭りを2024年2月1日9時から開催!87時間限定のビッグセール!

    Amazonタイムセール祭り 2024年2月1日から開催!87時間限定の激安商品ゲット攻略法

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 福島県福島市 飯坂温泉 花ももの里の風景と菜の花

    飯坂温泉の桃源郷 花ももの里の開園期間は2025年4月1…

  2. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  3. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  4. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  5. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  6. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  7. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  8. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  9. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  10. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト