田毎の月を再現! 姨捨の棚田を幻想的にライトアップ | 長野県千曲市

長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景

夜景の名所としても知られているJR姨捨駅から徒歩10分で行ける長野県千曲市にある日本の棚田百選の一つである「姨捨の棚田」。そこで見る事が出来る田毎の月を再現した冬季のライトアップイベントと姨捨の夜景を写真と共にご紹介します。

姨捨の棚田とは?

姨捨の棚田は、善光寺平とも呼ばれる長野盆地を見下ろす事が出来るJR篠ノ井線の姨捨駅から徒歩10分ほどの距離にあり、長野県千曲市の標高460メートルから560メートルに位置する約64.3ヘクタールの階段状の水田で約2,000枚ほどあります。
平成11年(1999年)に、棚田としては日本国内で初めてとなる国の名勝に指定され、また「姨捨の棚田」名義で重要文化的景観や日本の棚田百選にも選定されています。
棚田の水を張った水田の一つ一つに月が映り込む姿を古くから「田毎月(たごとのつき、たごとづき)」と謳われ、その景色がとても美しい事で知られております。

駐車場は日本遺産センター

長野県千曲市 日本遺産センター
車で訪問する時は姨捨の棚田近くの日本遺産センターの駐車場に駐車してから、すぐ隣にある長楽寺を通って姨捨の棚田に向かうのが正式なルートらしい。
長楽寺の石段には、人感センサー付きの照明を設置していますが、棚田も含めて照明が少ないため注意して歩く必要はあります。

姨捨の棚田ライトアップの見どころ

姨捨棚田 姪石苑(めいしえん)
姨捨棚田 姪石苑(めいしえん)付近が、姨捨の棚田ライトアップを眺めるベストスポットになりますが、長楽寺から姪石苑(めいしえん)までの道のりには、道しるべとなる照明が設置されています。

長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景
姨捨の棚田は長野盆地を見下ろす事が出来る標高が高い位置にあるため、夜間であれば美しい夜景と棚田のライトアップも見る事ができますが、両方のスケール感が分かるような写真を撮れる位置を探すのがなかなか難しい。

長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップ
上の写真を撮影した位置が最も夜景が美しく見えて棚田も広く見えるように撮影できる位置でしたが、実はこの上にもライトアップをしている棚田が広がっており、さらに上から撮影しようとすると下側の棚田が上側の棚田に隠れて見えにくくなってしまうのです。
手前の白い照明は「田毎月」をイメージしているのだと思いますが、ここに設置してあるライトは、ペットボトルの中にLEDや太陽光パネルを組み込んだペットボタルという照明器具で、地元の小学生の手で全て設置したらしいです。


姨捨の棚田ライトアップは姨捨駅からも眺められる

JR姨捨駅から眺める姨捨の棚田ライトアップ
JR篠ノ井線の姨捨駅に立ち寄らなかったら姨捨の棚田でライトアップをしている事に気付かなかったとは思いますが、100mm程度の望遠レンズがあれば姨捨の棚田と夜景の写真を駅構内から撮影をする事が出来ます。
姨捨駅や姨捨駅以外にも夜景が見える場所が多数ある地域なので、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

姨捨の棚田ライトアップ 観光情報

所在地 〒387-0023 長野県千曲市八幡姨捨
開催期間 2023年11月19日~2024年3月15日
料金 無料
駐車場 無料 日本遺産センターの駐車場を利用
交通アクセス JR姨捨駅から徒歩10分
関連ウェブサイト 長野県千曲市ウェブサイト

最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。
また、近隣にある姨捨駅や姨捨公園から眺める夜景も別記事でご紹介しています。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 宮城県角田市 蔵王連峰を背景に咲くかくだの菜の花畑

    蔵王連峰を背景に花咲く 角田市阿武隈川沿い菜の花畑 菜の花まつり|宮城県角田市

  2. 新潟県上越市 高田城址公園観蓮会

    ハスの花咲く 高田城址公園観蓮会 東洋一の規模を誇る花の観光名所|新潟県上越市

  3. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり

    やくらいガーデンライトアップ 星あかり~キャンドルの灯び~|宮城県加美町

  4. 秋田県仙北市 田沢湖 朝焼けと御座石

    田沢湖の風景|青い湖面が美しい日本一の水深を誇る湖|秋田県仙北市・観光名所

  5. 宮ヶ瀬湖畔園地 水の郷大つり橋

    aikoさんの横顔MVロケ地、宮ヶ瀬湖畔園地の秋の風景と大つり橋|神奈川県清川村

  6. 新潟県三条市 しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり

    約100種類の花菖蒲やアヤメが咲く しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり | 新潟県三条市

  7. 巨大ローラー滑り台がある絶景桜名所!長沼フートピア公園|宮城県登米市

    巨大ローラー滑り台もある絶景桜名所!長沼フートピア公園|宮城県登米市

  8. 長野県千曲市 JR篠ノ井線 姨捨駅のホーム

    夜景100選の善光寺平を一望できるJR姨捨駅から眺める夜景 | 長野県千曲市

  9. 中山道・木曽路 江戸時代の面影を残す奈良井宿の町並み | 長野県塩尻市

    中山道・木曽路 奈良井宿 江戸時代の面影を残す町並みを観光|長野県塩尻市

  10. 磊々峡から眺めるホテル瑞鳳

    秋保温泉の自然散策スポット 磊々峡(らいらいきょう)の風景|宮城県仙台市

  11. 宮城県登米市 警察資料館

    警察資料館、日本唯一の警察関係資料を展示した旧登米警察署|宮城県登米市

  12. 宮城県富谷市 奥州街道 富谷宿

    富谷宿しんまちめぐり!江戸時代に栄えた宿場町の名残を残す街巡り|宮城県富谷市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  2. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  3. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  4. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  5. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  6. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  7. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  8. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  9. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  10. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次