白石川堤一目千本桜 開花予想は早まって2023年おおがわら桜まつりの開催が前倒しに!

白石川堤一目千本桜 歩道橋

おおがわら桜まつり開催決定!

白石川堤一目千本桜は、柴田町の船岡城址公園と共に宮城県内で唯一となる「日本さくら名所100選の地」に選ばれたお花見スポットとなっています。
蔵王連峰を背景に白石川沿い約8kmも続く1200本の桜並木が美しいという事で、宮城県内の人だけではなく、県外からも多くの花見客が訪れる桜の名所である事が知られていますが、2020の春から続くコロナウィルス感染症の感染拡大の影響で3年連続での中止となっていました。
今年はコロナウィルス感染症の行動制限もない事から、例年通りの「おおがわら桜まつり」の開催が決定いたしました。

当初は2023年4月6日から4月19日までの期間に桜祭りを開催する予定となっていましたが、開花予想が早まった事から期間を前倒しして、2023年3月31日から開催する事が決定しています。

白石川堤一目千本桜 夜桜ライトアップ
また、おおがわら桜まつりの中止で、同じく実施を見送っていた「夜桜のライトアップ」も4年ぶりに実施される事になり、昼夜問わず美しい桜を眺められる事になりました。

おおがわら桜まつり 開催内容

  • 開催場所:宮城県柴田郡大河原町白石川公園(大河原大橋~末広橋間)/桜並木は周辺8km区間
  • 開催日程:2023年3月31日金曜日~4月13日木曜日 (開花状況によって変更有)
  • 開催時間:24時間 / 夜桜ライトアップは18時00分から22時00分まで
  • 観光物産協会売店:午前10時~午後5時頃まで
  • 各種出店:午前10時~午後9時頃まで
  • お花見弁当の販売:午前11時~午後1時30分頃まで(売り切れ次第終了)

その他イベント

今年は一目千本桜の植樹から100周年目の記念を迎える年にもなっているため、記念式典の他、郷土芸能・創作太鼓・バンド演奏なども行われる予定となっております。

  • 2023年4月8日土曜日 12時から
    民謡・舞踊・バンド演奏他
  • 2023年4月9日 日曜日 10時から
    一目千本桜100周年記念式典
    郷土芸能(小山田やすとこ・堤神楽)
    創作太鼓(和太鼓 鼓縁)
    バンド演奏、ゴスペル、民謡、舞踊、合唱ほか
    新鮮野菜市(売り切れ次第終了)

例年実施されていたお花見屋形船の運航は諸般の事情により中止が決定しております。

駐車場と公共交通機関について

白石川堤一目千本桜と船岡城址公園は、昼夜問わず多くの人が訪れる桜名所となっておりますので、見頃を迎えた時期は指定の駐車場が満車となる事もあります。
土日と重なると駐車場を目前にして2時間近く動かなかった時もありましたので、渋滞を避けるのであれば朝早く到着するようにするか、なるべく公共の交通機関で訪れる事をオススメします。
また、見頃を迎えた時期になると東北本線の電車が徐行運転を行う事も予定されていますので、仙台方面から向かうのであれば、前方に向かって右側の席に座る事をオススメします。

  • 河川敷臨時駐車場:普通車 500円
  • 大河原町役場・宮城県大河原合同庁舎 (土日(1日、2日、8日、9日)のみ無料開放 / 午前9時~午後4時)
  • 大河原中学校グラウンド (土曜日のみ午前10時30分~)
  • バス専用駐車場  中型・マイクロバス3,000円/台、大型バス5,000円/台 (JR大河原駅前・旧Pステーション跡地)

白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつり 駐車場

白石川堤一目千本桜の映像

【絶景!日本桜名所百選】宮城の春の風景 白石川堤一目千本桜【4K UHD】

2019年と2016年に撮影した白石川堤一目千本桜の映像です。
日中の風景と夜桜のライトアップを収録した2部構成の映像となっております。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. みちのく川崎花火フェスタ-手筒花火と打上花火の競演|宮城県川崎町

    みちのく川崎花火フェスタ-手筒花火と打上花火の競演|宮城県川崎町

  2. 本荘川まつり花火大会|6,000発の花火が彩る由利本荘花火大会の一つ|秋田県由利本荘市

    【中止】2024年 第72回本荘川まつり花火大会は、開催中止 | 秋田県由利本荘市

  3. 2024年1月2日にモビリティリゾートもてぎで花火が打ち上がる!新春の花火大会開催! | 栃木県茂木町

    2024年1月2日にモビリティリゾートもてぎで花火が打ち上がる!新春の花火大会開催! | 栃木県茂木町

  4. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    2022年の熱海海上花火大会は12月に残り3回!最終日は二尺玉の打ち上げも!

  5. 登米市佐沼夏まつり花火大会

    登米市佐沼夏まつり 花火大会|迫川を照らす三千発の花火|宮城県登米市

  6. 石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

    石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

  7. おながわ復興祈念冬花火

    おながわ冬のまつり おながわ復興祈念冬花火|宮城県女川町

  8. 宮城県仙台市 泉ボタニカルガーデン内で遊んだ後の柴犬

    【閉園】犬等のペットも入園可能な植物園!泉ボタニカルガーデン|宮城県仙台市

  9. 米山チューリップまつり 早咲き品種

    道の駅米山チューリップまつり 2025年4月22日から開催|宮城県登米市・花名所

  10. 登米市 教育資料館の教室

    教育資料館で明治時代の名残りを感じる洋風校舎にタイムスリップ!|宮城県登米市

  11. 2022年 わたりふるさと夏まつり花火大会のミュージックワイドスターマインの写真

    通常開催!2023年 わたりふるさとの夏まつり花火大会 | 宮城県亘理町

  12. 2023年 酒田の花火 グランドフィナーレ

    酒田の花火は、2024年8月3日開催予定でしたが大雨の影響により中止|山形県酒田市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 規格違いのUSBケーブル

    USBケーブルの規格と転送速度に注意!充電専用はUSB2…

  2. 秋田のあじさい寺・雲昌寺の参道

    アジサイ寺 雲昌寺で2025年6月14日から あじさい観覧…

  3. グラフェンセラミック系コーティング剤 BOLA SOLUTION P27の仕上がり

    話題の車用グラフェンセラミック系コーティング剤 BO…

  4. BENFEI USB 3.0/USB-C 4-in-1カードリーダーをPCに接続した状態

    SDカードやMS/CFの読み込みに!BENFEI USB C&A …

  5. AstroAI電動エアーコンプレッサーでエアーを充填している時の画像

    自動車タイヤにラクラク空気入れ!AstroAI電動エアー…

  6. 宮城県富谷市で空き巣に遭った家屋

    宮城県富谷市で空き巣被害 犯人は見つからず、犯行手…

  7. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー

    花火も見れる 活き生き田園フェスティバルを2025年6…

  8. 船岡城址公園 しばた紫陽花まつり

    船岡城址公園 しばた紫陽花(あじさい)まつりは2025年…

  9. 多賀城跡あやめ園 ライトアップ

    多賀城跡あやめまつり 2025年6月14日から開催!ライ…

  10. 新潟県三条市 しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり

    しらさぎ森林公園で花菖蒲まつりを2025年6月9日から…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト