せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション2023が開催されます | 宮城県仙台市

せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション

宮城県仙台市の農業園芸施設、せんだい農業園芸センターでは真夏に美しい向日葵の花と幻想的なイルミネーションが楽しめる「みどりの杜サマーイルミネーション2023」が開催されます。完全予約制のイベントになりますが、幻想的な光に照らされて美しく輝く約5000本のひまわりを観賞してみてはいかがでしょうか。

せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション2023
開催場所:宮城県仙台市若林区荒井 せんだい農業園芸センター
開催日程:2023年8月4日~6日・11日~13日・15日~20日
開催時間:各日18:00~21:00 (最終入場20:30)
入場料:大人 1,000円/小人300円/2歳以下無料 (事前予約制)
公式ウェブサイト:せんだい農業園芸センターFacebookTwitterinstagram

せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション
せんだい農業園芸センター みどりの杜の敷地内に咲く約5000本の向日葵の花と地面に敷き詰めた天の川のように美しいイルミネーションが楽しめる「みどりの杜サマーイルミネーション2023」は、8月4日から20日までの週末を中心に合計12日間の開催となります。
初開催時は周辺地域の渋滞や園内の混雑などもあって、それ以降は来場者数を制限する事前予約制での入場に変更となりましたので、2023年開催分も予約無しでの当日入場は不可能となっております。

せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション
18:00頃からゆっくりと園内を見て回るのも良いですが、仙台農業園芸センター周辺は視界が開けているような場所なので空がまだ明るく、イルミネーションを楽しむには少し明るい時間帯です。
夏に行われる珍しいイルミネーションですが、本格的に空が暗くなり始める19:00以降に楽しむのがオススメです。
また、沿岸部からも近く、風向きや湿度などの影響で海霧が流れ込んでくる事も。少々霞かかったような感じになりますが、それはそれでとても幻想的でした。

せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション
2022年の開催時は、向日葵やイルミネーション以外にも、仙台七夕まつりと同じような七夕飾りの他、縁日コーナー、旬菜×パスタ DACCHAの時間延長営業などの様々なイベントも同時に実施されました。
今年は、今の所ライトアップの開催情報しか出ておりませんが、今後詳細なイベント情報が更新されると思いますので、公式ウェブサイトや各種SNSを参考にして足を運んでみてはいかがでしょうか。

【夏のイルミネーションショー】せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション 2020~ひまわりの天の川~
過去開催分の園内の様子は是非こちらの映像も参考にしていただければ幸いです。


公共の交通機関で来場する場合は、仙台市営地下鉄東西線 荒井駅下車後、仙台市営バス震災遺構仙台市立荒浜小学校前行で行く事が出来ますが、時間帯的に帰りのバスが無い可能性もある事にご注意下さい。
徒歩の場合は荒井駅から約2km弱30分ほどかかります。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 米山チューリップまつり

    色鮮やかに咲く10万株の花々!道の駅米山チューリップまつり | 宮城県登米市

  2. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025年3月29日から開催|宮城県仙台市

  3. 2022年 わたりふるさと夏まつり花火大会のミュージックワイドスターマインの写真

    通常開催!2023年 わたりふるさとの夏まつり花火大会 | 宮城県亘理町

  4. 静岡県河津町 河津桜まつり

    薄紅色の桜が美しい河津桜まつり 2024年2月1日から開催 夜桜も|静岡県河津町

  5. 【悲報】衛星インターネット通信Starlink ROAMプランを値上げ!!サムネイル画像

    【1万円超えの大悲報】衛星インターネット通信Starlink ROAMプランを大幅値上げ!

  6. 能代港疫病退散サプライズ花火

    能代の花火は2024年7月20日に開催!東北唯一の正三尺玉打ち上げも|秋田県能代市

  7. 秋田のあじさい寺・雲昌寺の入り口

    男鹿のアジサイ寺・雲昌寺で2023年6月10日から「あじさい観覧」開催 | 秋田県男鹿市

  8. 第3回 松島手樽花火大会 フィナーレワイドスターマインと10号玉

    ド迫力の大玉と至近距離で揚がる小型煙火が楽しい第3回 松島手樽花火大会

  9. 船岡城址公園|夜桜も美しい日本さくら名所100選のお花見スポット!|宮城県柴田町

    夜桜も美しい日本さくら名所100選のお花見スポット!船岡城址公園|宮城県柴田町

  10. 青麻神社 榊流青麻神楽

    青麻神社春季例大祭 青麻神楽奉納は2024年5月1日と3日に開催|宮城県仙台市

  11. 九州地方佐賀県武雄市の観光名所 御船山楽園の花まつり

    九州最大級の桜とツツジの名所!御船山楽園 花まつりは2023年3月17日から5月7日まで開催!

  12. 航空自衛隊松島基地の基地上空訓練 ブルーインパルス

    航空自衛隊松島基地ではT-4ブルーインパルスの基地上空訓練を楽しめる!(宮城県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  2. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  3. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  4. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  5. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  6. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  7. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  8. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  9. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

  10. 宮城県大河原町 白石川堤一目千本桜

    白石川堤一目千本桜 おおがわら桜まつりは2025年4月1…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト