能代の花火は2025年7月19日に開催!東北唯一の正三尺玉打ち上げも|秋田県能代市

能代港疫病退散サプライズ花火

秋田県能代市の能代港下浜ふ頭で、2025年7月19日に能代の花火が開催されます。世界自然遺産「白神山地」を背景に能代港から次々と打ち上げられる15,000発もの美しい花火が楽しめる他、東北地方では唯一となる大迫力の正三尺玉も打ち上げられます。

能代の花火の歴史

第二次世界大戦と1949年に発生した能代大火の復興記念行事として、1958年に能代の花火が始まりました。
その後、競演幻想花火発祥の地として1965年に全国花火競技大会もスタートしましたが、14年目の第22回大会で競技大会は終了。
1989年を最後に能代の花火自体は、30年以上続いた歴史に一旦幕を下ろしました。

2003年に24年間の長いブランクを空けて「第1回 能代港まつり花火大会 ~能代の夜空に甦る幻想の大輪~」を開催し、第10回大会の開催時に現在の「能代の花火」に名称が改められました。

花火打ち上げ数1万5000発!能代の花火の内容

能代港疫病退散サプライズ花火
能代の花火は、世界自然遺産に登録された「白神山地」を背景に、約1時間30分間に15,000発の花火が打ち上げられる大花火大会です。
今年は、「RESTART~響け光と風の声~」をテーマに、ミュージックスターマインやワイドスターマインを中心としたワイド花火が楽しめる他、東北地方では唯一となる直径600メートルの大きさに開花する正三尺玉の打ち上げも楽しめます。

現在確定しているプログラム
①型物花火や創造花火を得意とし、「現代の名工」にも選ばれた今野義和さんが代表を務める秋田県大仙市の(株)北日本花火興業がオープニングを飾ります。
②2024年の大曲の花火 全国花火競技大会で内閣総理大臣賞を受賞した、秋田県大仙市の㈱小松煙火工業が能代の花火第二部のスタートを飾ります。 内閣総理大臣賞を受賞した内容を更にバージョンアップするとの事なので、創造花火の「苔むす森」をワイドにするのかもしれないけど、内容は当日まで非公開との事!

いずれにしても楽しみな内容となりますね!

能代の花火参考映像

2021年のシークレット開催時の花火ですので、本大会の内容は変わります。
会場から見える様子の参考としてご視聴いただければ幸いです。

4K HDR】港まつり 能代の花火 2024 -威風上笑- (youTubeより)

Camera : Blackmagic pocket Cinema Camera 6K (BMPCC6K)
Lens : SIGMA 10-20mm
Michrophone : MXL CR21
Recorder : ZOOM F3

能代の花火の観覧場所

能代の花火2025の会場レイアウト
第20回能代の花火は、会場内全面有料席となっており、会場前道路および歩道は避難経路になっているため、立ち見は出来ません。
米代川を挟んだ対岸であれば見える可能性もありますが、会場周辺での観覧は難しいと考えておいた方が良いでしょう。
今年は、ほぼ全ての席が既に完売となっているため、これから有料席の再販が無い限り会場付近での観覧は出来ないと思っておいた方が良いのかもしれません。

6月20日時点でイープラスと全国のファミリーマートで販売が行われているのは、マス席・フレンド席・イス席・東カメラマン席となっており、その他の席種は完売になっているようです。


能代の花火 交通アクセスや日程・駐車場情報

開催会場 〒016-0813 秋田県能代市浜通町53−9 能代港下浜ふ頭
開催日時 2025年7月19日 19:30~21:00
打ち上げ数・最大号数 約15,000発・30号玉
観覧エリア 全席有料制
駐車場 無料
交通アクセス JR五能線 能代駅から徒歩30分
国道7号琴丘能代道路 能代東ICから車で12分
関連ウェブサイト 能代の花火



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    光と音のイルミネーション!やまがた音と光のファンタジア2023を開催中! | 山形県寒河江市

  2. SENDAI光のページェント 定禅寺通り ブロンズ像

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェント2022開催決定!

  3. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3月22日から開催|茨城県石岡市

  4. 2022年 第39回 協和七夕花火

    女性花火師による競技会が行われる2023年の協和七夕花火は7月8日に開催! | 秋田県大仙市

  5. マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

    2024年9月21日にマーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会を開催!

  6. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェントは2024年12月6日から開催

  7. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4月4日から開催|宮城県柴田町

  8. 加美町で2025年1月25日にスノーファンタジー@やくらい冬まつりを開催

    雪遊びや花火も!宮城加美町でスノーファンタジー@やくらい冬まつり2025を1月25日に開催

  9. おながわみなと祭り 海上花火大会 芳賀火工 音楽花火

    おながわみなと祭りは2024年7月28日に開催 海上獅子舞や花火大会も|宮城県女川町

  10. NiziUのライブ、ドームツアー最終公演のライブ配信は日本向けと海外向けの5ヶ所から!

    NiziUのライブ、ドームツアー最終公演のライブ配信は日本向けと海外向けの5ヶ所から!

  11. せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション

    せんだい農業園芸センター みどりの杜サマーイルミネーション2023が開催されます | 宮城県仙台市

  12. 石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

    石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アルファエクセレント㈲ 溶接用コンタクトチップ アルファチップ

    ワイヤーの安定供給で高耐久性を実現!交換頻度を減…

  2. 90系ヴォクシーハイブリッドにHEVエンブレムを貼った写真

    トヨタ90系ヴォクシー・ノアのハイブリッドエンブレ…

  3. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    三角窓まで完璧に日除け!90ヴォクシー・ノア用フロ…

  4. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  5. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  6. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  7. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  8. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  9. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  10. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次