薄紅色の早咲き桜!2023年河津桜まつり開催!見頃情報も!| 静岡県河津町

静岡県河津町 河津桜まつり

静岡県賀茂郡河津町内で開催する春の観光イベント「河津桜まつり」の見どころを紹介します。河津川沿い約4kmの区間には、川を取り囲むように約850本もの桜並木が河口付近まで続き、早咲きで薄紅色の花々が魅了する美しい風景が楽しめます。

河津桜とは?

静岡県河津町 河津桜まつり
早咲きで毎年2月から3月にかけて薄紅色の花を咲かせる河津桜は、静岡県伊豆半島の南東部に位置する賀茂郡河津町で産まれました。
1955年に河津町在住の飯田氏が川沿いの雑草の中で高さ1メートルほどの原木を発見し、その木を持ち帰って庭先に植えた所、その11年後となる1966年頃に花を咲かせるようになりました。
この桜は飯田氏の屋号から、「小峰桜」として親しまれてきましたが、その後の学術調査でオオシマザクラとカンヒザクラの雑種にさらにカンヒザクラが交雑した品種である事が判明し、1974年頃に「河津桜(カワヅザクラ)」と命名。
オオシマザクラ由来の大輪の花とカンヒザクラ由来の薄紅色の花弁を持ち合わせ、本来は本州で自生する事が無いカンヒザクラの特徴でもある早咲きを引き継いでおります。

早咲き桜で人気の河津桜まつりの風景

静岡県河津町 河津桜まつり
静岡県賀茂郡河津町で行われる河津桜まつりは、町内を流れる河津川に沿って約850本もの河津桜の桜並木が約4kmにわたって続く桜の名所の花まつりです。
他の品種の桜と比較すると、見頃を迎える時期が約1ヶ月~1ヶ月半ほど早く、2月上旬から中旬頃にかけて河津桜は最盛期を迎えます。

2023年は2月1日から河津桜まつりを開催し、3月5日に終了する予定となっていますが、2月17日の時点で河津桜の原木が満開となり、河津川沿い桜並木と河津七滝が見頃を迎えております。
河津桜並木は、4kmも続いておりますので、全ての河津桜が咲かないまま見頃を終えてしまう可能性もあるので、ご注意下さい。

幻想的な夜桜ライトアップも実施

河津桜まつり夜桜ライトアップ
河津桜まつり開催期間中は18:00から21:00まで夜桜のライトアップも行われています。
上流側のかわづいでゆ橋付近にある河津桜トンネル付近と下流側の館橋付近2か所で、2023年2月1日から3月5日まで連日18:00~21:00にライトアップが行われますが、2022年同様の規模になる予定です。

河津桜まつりの地図
ライトアップの場所と駐車場については上記チラシを参考にして下さい。

イベント情報

2023年2月1日~3月5日 夜桜ライトアップ
2023年2月1日、2月12日 逆川実りの会つきたて餅配布 / 河津桜観光交流館
2023年2月1日~28日 河津平安の仏像展示館

河津桜まつりの映像

【6K UHD】河津桜まつり 2022
河津桜まつりの風景と、幻想的な夜桜のライトアップを収録した映像です。
6K解像度で収録した映像ですので、大画面テレビ等でもお楽しみください。


河津桜まつり 交通アクセス・時間・駐車場情報

所在地 〒413-0512 静岡県賀茂郡河津町笹原91−23
開催期間 2023年2月1日~2月28日
時間 24時間/夜桜ライトアップ 18:00~21:00
観桜料金 無料
駐車場 河津桜まつり会場付近に臨時駐車場あり(普通車1台1,000円/バイク1台500円/バス(大型~小型)・マイクロバス・キャンピングカー1台5,000円)
交通アクセス 伊豆急行伊豆急行線河津駅下車すぐ
伊豆縦貫自動車道月ケ瀬IC出口から車で38分
関連ウェブサイト 河津桜まつりウェブサイト
河津町観光協会
河津町観光協会 facebookページ



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、あなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelを外してシェアをして下さい。

ウェブサイト等で記事を引用、または出典とする際は、当ウェブサイトのページURLのリンクを明示した時のみ利用可能としています。

関連記事

  1. 2022年8月14日に宮城県美里町でみさと花火が開催されるみたい!ライブ配信も!

    2022年8月14日に宮城県美里町で開催した、みさと花火のアーカイブ映像が公開になりました。

  2. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    2023年 白石川堤一目千本桜のイルミネーション、おおがわら桜イルミネーション開催決定 | 宮城県大河原町

  3. 日本一シュールな年越しカウントダウン花火!牛久大仏 修正会|茨城県牛久市

    牛久大仏 ド派手な花火でシュールに年越し!2023年12月31日大晦日に開催|茨城県牛久市

  4. 宮城県 船岡城址公園 ファンタジーイルミネーション

    船岡城址公園のイルミネーション Shibata Fantasy Illumination2025は12月5日から開催

  5. 五十公野公園 しばたあやめまつり

    五十公野公園しばたあやめまつり 2025年6月18日から開催|新潟県新発田市・イベント

  6. マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

    2024年9月21日にマーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会を開催!

  7. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観覧席は6月13日から販売|秋田県大仙市

  8. 茨城県常陸大宮市 辰ノ口さくらまつり

    2024年3月25日から辰ノ口さくら祭りを開催!花火大会は30日に実施予定 | 茨城県常陸大宮市

  9. 2024年1月2日にモビリティリゾートもてぎで花火が打ち上がる!新春の花火大会開催! | 栃木県茂木町

    2024年1月2日にモビリティリゾートもてぎで花火が打ち上がる!新春の花火大会開催! | 栃木県茂木町

  10. 山形県大蔵村 肘折温泉 おおくら雪ものがたり冬花火

    肘折温泉を彩る冬花火と巨大雪だるまの競演!おおくら雪ものがたりは2025年3月15日に開催 | 山形県大蔵村

  11. 快進撃が続くWBC 2023日本戦は全試合AMAZON PRIME VIDEOで見れる!

    決勝進出!WBC 2023日本戦は全試合AMAZON PRIME VIDEOで見れる!

  12. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    静岡県熱海市の観光イベント!2025年の熱海海上花火大会は2月から年間13回で開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 宮城県 船岡城址公園 ファンタジーイルミネーション

    船岡城址公園のイルミネーション Shibata Fantasy Il…

  2. おおがわら桜イルミネーション 対岸からの風景

    白石川堤一目千本桜の地・おおがわら桜イルミネーシ…

  3. 石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーション、2022光のページェント開催決定!

    石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーションを202…

  4. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    最上川ふるさと総合公園のイルミネーション、サガエ …

  5. HID屋 T20 1000lm ウィンカーバルブの点滅状態

    ヴォクシー90系 HID屋 T20 LEDウィンカーバルブのレ…

  6. ムーミン谷のルミナスナイトショー ご先祖様

    ムーミンバレーパーク 新キャラクターも登場したナイ…

  7. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形東根市のイルミネーション!ひがしねウィンター…

  8. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2025 Hisu 花を11月2日から藤島…

  9. ハイブリッド車のバッテリー電圧を測定

    トヨタのハイブリッド車 バッテリー上り問題 ついに…

  10. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    SENDAI光のページェント – 杜の都仙台のイルミ…

楽天トラベルのバナー画像

人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次