薄紅色の桜が魅力的な静岡・河津桜まつりの見どころ紹介!|静岡県河津町

薄紅色の桜が魅力的な静岡・河津桜まつりの見どころ紹介!|静岡県河津町

静岡県賀茂郡河津町内で開催する春の観光イベント「伊豆の河津桜まつり」の見どころを紹介します。河津川沿い約4kmの区間には、川を取り囲むように約850本もの河津桜の桜並木が河口付近まで続き、紅色の花々が魅了する美しい風景が楽しめます。

河津桜まつりの主役「河津桜」について

早咲きの桜が咲くお花見の名所-伊豆の河津桜まつり
河津桜(カワヅサクラ)は、ソメイヨシノなどの桜が咲く季節よりも一足早い毎年2月10日前後から3月10日前後の約1か月間にわたって見頃を迎える早咲きの桜で、鮮やかなピンク色や紅色の花が特徴的です。

この桜はカンヒザクラとオオシマザクラの自然交雑種と考えられ、静岡県賀茂郡河津町の飯田勝美氏が1955年頃に偶然発見した苗を飯田氏邸に植えた所、1966年から桜の開花が見られました。
その後の調査では過去に存在では存在していなかった新しい品種である事が判明すると、早咲きで紅色の花をつける桜の原木が河津町内にある事から、1974年にこの品種を河津桜(カワヅサクラ)と命名されたそうです。

河津川沿いと河津町内に咲き誇る河津桜

河津桜まつり-見頃過ぎの河津桜と河津川の景色
河津町内を流れる河津川沿い約4kmの区間には、川を取り囲むように咲く約800本の桜並木が河口付近まで続き、他の品種では見る事のできないような薄紅色の花々が立ち並んでいる光景が特に見どころとなっています。
JR河津駅の近くにあるため比較的交通アクセスも良く、駅から河津桜まつり本部周辺までの川沿いは特に沢山の人々で賑わっています。
また、樹高10m・樹齢60年以上にもなる河津桜の原木が河津駅から1.3km地点の位置にある飯田邸にあり、通称「小峰の桜」とも呼ばれながら長い年月を生き抜いた証を証明するかのように豪快な花を咲かせます。

期間中は国内外から約100万人が訪れる人気観光スポット

河津桜まつり開催期間中には、国内外から約100万人を超える観光客やツアー客が訪れますので、ピーク時間のメイン会場周辺はかなりの混雑が予想されます。
メイン会場は河津駅からも近く出店なども多い場所にありますので、休日を中心に昼過ぎまでは混雑して少々歩きにくいかもしれませんが、ゆったりと花を見たい方は駅から遠く離れたかわづいでゆ橋やお花見ウォーキングロードなど、メイン会場から離れた場所から眺めた方が楽しめると思います。

また、全部を見ようとすると往復で約8km歩く事になりますので、有料のシャトルバスを利用するのも良さそうです。

シャトルバス停留所

  • 河津桜観光交流館
  • 河津駅
  • 峰温泉
  • 踊り子温泉会館
  • 河津バガテル公園

幻想的な光で彩られる河津桜まつり夜桜ライトアップ

河津桜まつり-幻想的な光が魅了する河津桜ライトアップ
紅色の花が美しい河津桜まつりの見どころは昼間の景色だけではなく、夜になると河津川沿いの河津桜がライトアップされ、昼間に見た景色とは違った幻想的な夜桜を楽しむ事ができます。
河津桜のライトアップは、桜まつり期間中にかわづいでゆ橋付近と河口付近の2か所で行われます。あまり距離も長くないので少々物足りなく感じるかもしれませんが、日没と同じぐらいの時間である18時から夜21時までの3時間行われます。

河津桜まつりの動画

Kawazu Sakura 美しい日本の風景 伊豆の河津桜まつり 8K-Cherry Blossoms Festival in Izu Japan
過去にアップした河津桜まつりの動画をリメイクして画素補完処理を行い4Kから8Kスーパーハイビジョン映像にアップコンバートしました。ピュア8Kには遠く及びませんが、過去に公開した映像よりも繊細な動画に仕上げましたので、是非ご視聴いただければ幸いです。

河津桜まつり(日中~ライトアップ)
2017年撮影の4K映像で、早朝から夜のライトアップまで河津川沿いの桜並木を中心に会場全体を回り撮影しました。
時期は2017年2月の中旬頃でしたが、見頃が過ぎてしまって河津桜が散り始めている場所も多々ありましたので、公式の情報などでも見頃となった最初の頃がオススメの時期となるのではないかと思います。


河津桜まつり 交通アクセス情報・駐車場

開催場所 東海地方/静岡県賀茂郡河津町 河津川河口周辺・河津七滝周辺
開催期間 2020年2月10日~3月10日
時間 24時間
ライトアップ 18:00~21:00
駐車場 日中:8:30~17:00 大型車1台/3000円 普通車 1台/700円
夜間:18:00~21:00 大型車1台/1000円 普通車 1台/200円
交通アクセス 伊豆急行線 河津駅 下車
マップコード 248 299 082*78
関連ウェブサイト 河津桜まつり公式ウェブサイト
河津桜まつり情報局

河津桜まつり情報局は、河津桜まつり実行委員会とは全く関係の無い情報サイトらしいのですが、素晴らしい情報を掲載しているので、是非参考にしてみてはいかがでしょうか。

公式駐車場の表示があるのが目印となっていますが、オススメの駐車場は「かわづいでゆ橋」や河津バガテル公園など、駅から離れた場所の方が比較的スムーズに車を止められましたので参考にしてみて下さい。



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 仙台トラストタワー前 光のトンネル

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション 2019-2020|宮城県仙台市

  2. 宮ヶ瀬湖畔園地 水の郷大つり橋

    aikoさんの横顔MVロケ地、宮ヶ瀬湖畔園地の秋の風景と大つり橋|神奈川県清川村

  3. 戸隠神社五社巡り 宝光社の社殿

    天表春命を祀る 宝光社 戸隠神社五社巡り|長野県長野市・観光名所

  4. 宮城県登米市伊豆沼のマガンの塒立ち

    野鳥の越冬地 朝日が昇る伊豆沼 マガンのねぐら立ち | 宮城県登米市・栗原市

  5. 冬の日本三名瀑・水墨画のように美しい袋田の滝の氷瀑 | 茨城県大子町

    冬の日本三名瀑 袋田の滝 水墨画のように美しい氷瀑|茨城県大子町

  6. 鹽竈神社 随身門から東神門まで続く参道

    志波彦神社・鹽竈神社ライトアップイベント!しおがまさま 神々の月灯り | | 宮城県塩釜市

  7. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    夜桜も美しい絶景桜名所!平筒沼ふれあい公園|宮城県登米市・観光名所

  8. 岩手県下閉伊郡岩泉町 龍泉洞

    日本三大鍾乳洞・ドラゴンブルーの地底湖が美しい龍泉洞 | 岩手県岩泉町

  9. みなみの桜と菜の花まつり 夜桜ライトアップ

    河津桜の名所!静岡県南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつり2023開催! | 静岡県南伊豆町

  10. 岐阜県白川村 世界遺産白川郷の雪景色

    世界遺産 雪景色が美しい冬の合掌造り集落・白川郷 | 岐阜県白川村・観光名所

  11. 船岡城址公園|夜桜も美しい日本さくら名所100選のお花見スポット!|宮城県柴田町

    夜桜も美しい日本さくら名所100選のお花見スポット!船岡城址公園|宮城県柴田町

  12. 新潟県三条市 しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり

    約100種類の花菖蒲やアヤメが咲く しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり | 新潟県三条市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  2. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  3. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  4. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  5. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  6. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

  7. 尺玉のド迫力を体感!三条夏まつり大花火大会 | 新潟県三条市

    三条夏まつりは2025年7月25日から開催!26日に花火大…

  8. 宮城県登米市 伊豆沼はすまつり

    遊覧船で蓮の花を観賞!伊豆沼・内沼はすまつり開催 …

  9. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    大曲全国花火競技大会は2025年8月30日に開催!有料観…

  10. 2023年 神明の花火 グランドフィナーレ

    神明の花火は2025年8月7日に開催!有料観覧席も販売…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次