花の名所 あしかがフラワーパーク 大藤まつりを2025年4月12日から開催|栃木県足利市

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 奇蹟の大藤ライトアップ

栃木県足利市のあしかがフラワーパークでは、世界の夢の旅行先10か所にも選ばれた美しい藤の花々を観賞できる「ふじのはな物語」を2025年4月12日から開催します。訪れた人々を魅了する香り豊かで美しい花風景を写真や動画と共にご紹介します。

あしかがフラワーパークとは?

あしかがフラワーパークの藤
栃木県足利市にあるあしかがフラワーパークは、四季折々の花をメインテーマとした広大なテーマパークです。約10万平方メートルの敷地面積を有し、季節に応じて美しい花々が次々と咲き誇り、特に5月中旬頃に見る事が出来る巨大な大藤が特に有名です。
2014年にはCNNのトラベルスタッフが選出した「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選出されており、映画アバターの魂の木のような幻想的な光景であると賞賛されております。

あしかがフラワーパークイルミネーション 世界一の大藤イルミネーション
また、秋から翌年の2月頃まで開催するイルミネーションイベント「Flower fantasy 光の花の庭」も有名で、日本三大イルミネーションの他、イルミネーションランキングでも7年連続で1位を獲得しているイルミネーションイベントになっております。
年々規模を増やしながらも環境及び節電にも配慮したLED電球を使用し、現在は500万球を超える幻想的なイルミネーションを園内全体で楽しめるようにもなりました。

香り豊かな藤の花が園内を彩る ふじのはな物語 大藤まつり

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語
あしかがフラワーパークでは、4月下旬から5月上旬にかけて香り豊かな色とりどりの藤の花が咲き乱れる「ふじのはな物語 大藤まつり」が開催されます。
園内の通路の至る所に藤の花が咲き、同時期に見頃を迎えるツツジの花々も美しく咲いておりました。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 白藤のトンネル
白藤の花に囲まれたトンネルの中をくぐり抜けられる「白藤のトンネル」は、中から見た姿が美しいのですが、その隣を通る通路から眺めた姿も壮観なのです。
白藤のトンネルの中を通ったら、是非外から見た姿も見て欲しいものです。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 うす紅橋
うす紅色の藤の花が咲き誇る「うす紅橋」もちょうど見頃を迎えておりましたが、他の種類の藤の花よりも見頃になる時期が早く、例年は4月中旬から下旬にかけて最盛期を迎えます。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 大長藤
水鏡に映る壮大な景観が楽しめる大長藤は、栃木県指定天然記念物にも指定されている貴重な藤で、樹齢145年、幹周りは3.95メートル、花房は最長で170cmもの長さになります。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 大藤
奇蹟の大藤の名で有名になった大藤は、あしかがフラワーパークの前身である早川農園の時からあるもので、日本の女性樹木医第一号の塚本こなみ氏によって現在の地に移植されました。
当時は250畳の大藤として愛されておりましたが、現在は2つの藤棚が繋がって、2本の藤を合わせると約1200畳ほどの大きさの藤棚に成長をいたしました。

幻想的な夜の藤の花が楽しめるライトアップ

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 ライトアップ
ふじのはな物語 大藤まつりの開催期間中は、夜になると幻想的な藤の花を観賞できる藤の花のライトアップが園内全体で実施され、光に照らされて浮かび上がるように美しく輝く姿がとても美しいのです。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 ライトアップ
日中に見る藤の花とは違った美しさを楽しめるのがライトアップの魅力で、2011年には当時関東三大イルミネーションに認定されていた「Flower Fantasy 光の花の庭」と共に、藤の花のライトアップが日本夜景遺産に認定されました。
一施設で2つのライトアップが日本夜景遺産に認定されたのは、あしかがフラワーパークが全国初となります。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 白藤のトンネル ライトアップ
イルミネーションイベントのFlower Fantasy 光の花の庭は、この藤の花のライトアップが原点となっており、白藤が垂れ下がる様子が美しい白藤のトンネルを再現したイルミネーションも秋から翌年2月まで見る事が出来ます。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 むらさき藤棚
あしかがフラワーパークに咲いている藤の花は色や咲き方が多彩で、藤棚から垂れ下がる花々をライトアップしている様子はとても幻想的です。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 大長藤ライトアップ
暗闇の中で色鮮やかに輝く大藤棚のライトアップは、水面に逆さまに映り込む様子がとても美しく、カメラマンを中心とした人気スポットにもなっております。

あしかがフラワーパーク 大藤まつり ふじのはな物語 奇蹟の大藤ライトアップ
ライトアップは花が最盛期を迎えた頃に期間中最長となる21時までの営業となりますが、日没後に暗くなってからだと、賞味2時間ぐらいが最も美しく見える時間帯です。
全ての場所を巡るとなると、それなりに急ぎ足になってしまう事もあるので、日没前に出口から一番遠い場所に向かうのがオススメです。

また、駐車場に車を止めるための渋滞が発生する時もあるので、昼営業はオープンの時間に合わせて、ライトアップは17時ぐらいに到着するようにするのが平日休日問わずオススメです。

あしかがフラワーパーク ふじのはな物語 大藤まつりの映像

【美しすぎる大藤に感動!!】あしかがフラワーパーク ふじのはな物語~大藤まつり2021 (YouTubeより)

Color Correction:Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio
Camcorder:Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K(BMPCC6K)
Recording format:Blackmagic RAW Film Gen5 6K Q3 6144×3456 29.97fps
Video Codec:BRAW Gen5 to H.264/AVC High 10 Level 6.2 5120×2880 5K 29.97fps
LUT:EMOTIVE COLOR P6K ALEX/ARRI LogC X-2 ALEXA
BGM : Artlist https://artlist.io/sironekomilk-751285

あしかがフラワーパーク 大藤まつり 場所・駐車場・日程情報

所在地 〒329-4216 栃木県足利市迫間町607
開催期間 2025年4月12日~5月18日
営業時間 4月12日(土)~4月18日(水)9:00~18:00
4月19日(木)~4月24日(水)8:00~20:30
4月25日(木)~5月6日(木)7:00~21:00
5月7日(金)~5月18日(水)8:00~20:30
料金 大人1,200円~2,300円 / 子供600円~1,200円
入園料は開花状況によって変動します。
駐車場 無料 6000台
交通アクセス JR両毛線 あしかがフラワーパーク駅 下車
撮影 撮影可 三脚や一脚等の撮影補助器具の使用可
通行の妨げにならないように配慮し、移動時は三脚を畳んで使用して下さい。
マップコード 64 512 261*48(あしかがフラワーパーク)
64 512 317*20(駐車場)
64 482 872*46(臨時駐車場)
関連ウェブサイト あしかがフラワーパーク



YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 佐野西ライオンズクラブ 結成pre50周年記念花火大会 ワイドスターマイン

    2024年 佐野西ライオンズクラブ 結成pre50周年記念花火大会 | 栃木県佐野市

  2. NiziU 2度目の全国ツアー Live with U 2023 正式タイトルはココ!夏 Fes.に決定!

    NiziU 2度目の全国ツアー Live with U 2023 正式タイトルはココ!夏 Fes.に決定!

  3. 松島ハーバーライト in 宮城県松島離宮

    イルミネーション 松島ハーバーライト in 宮城県松島離宮が2024年11月30日から開催

  4. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    トラストシティ ウィンターイルミネーションを2024年11月29日から開催|宮城県仙台市

  5. さがみ湖イルミリオン 光の海エリア

    関東三大イルミネーション さがみ湖イルミリオンを2024年11月16日から開催!

  6. accelera 215/40r19 サマータイヤ

    19インチ8J待望のタイヤサイズ215/40R19 91Yをアクセレラが販売開始 ヴォクシーにも

  7. 2024年 第9回 ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園 | 山形県山形市

    ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園は2025年1月10日に開催

  8. 2024年1月2日にモビリティリゾートもてぎで花火が打ち上がる!新春の花火大会開催! | 栃木県茂木町

    2024年1月2日にモビリティリゾートもてぎで花火が打ち上がる!新春の花火大会開催! | 栃木県茂木町

  9. NiziU 3度目の単独全国ツアー Live with U 2024 - 2025 AWAKE 宮城公演向けガイド

    NiziU単独全国ツアー Live with U 2024 – 2025 AWAKE 宮城公演ガイドと席予想

  10. 宮城県 船岡城址公園 Shibata Fantasy Illuminationと夜景

    船岡城址公園のイルミネーションイベント Shibata Fantasy Illumination 2023開催決定!| 宮城県柴田町

  11. 2023年 第76回塩竈みなと祭前夜祭花火大会の観覧レポ | 宮城県塩釜市

    塩竈みなと祭前夜祭花火大会は2025年7月20日に開催|宮城県塩釜市・イベント

  12. イベント情報!2023年6月3日から やくらいガーデンでローズ&ハーブフェア開催! | 宮城県加美町

    イベント情報!2023年6月3日から やくらいガーデンでローズ&ハーブフェア開催! | 宮城県加美町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Cartist 90系ヴォクシー・ノア用サンシェードの内側全体の画像

    小さく収納!90ヴォクシー・ノア用車種別専用サイズ…

  2. ヴォクシー・ノア90系用 2 in 1 サンシェード+カーテン サイドフロントドア2枚セットの取り付け状態

    車中泊や待機時の日除けと換気に!90ヴォクシー・ノ…

  3. ポータブル電源Anker Solix C300 Portable Power Stationの外観

    ラクラク持ち運び可能な小型ポータブル電源 Anker So…

  4. EcoFlow 160W両面ソーラーパネルGen2とAnker Solix C300 Portable Power Station

    災害時やアウトドアシーンで太陽光で発電可能!EcoFl…

  5. EXPO2025ブルーインパルス大阪・関西万博フライトの演目

    EXPO2025 ブルーインパルス 大阪・関西万博の展示飛…

  6. 栃木県那須郡那須町 駐車場から眺める殺生石園地全景の景色

    九尾の狐の那須伝説が残る国指定名勝「殺生石」|栃…

  7. SOFT99 ディグロス 鬼黒 タイヤワックスのパッケージ

    自然な黒艶で美しく保護!SOFT99の水性タイヤワック…

  8. 楽天モバイル×富士ソフト ポケットWi-Fi FS050W

    楽天モバイルをWi-Fi専用で使用!富士ソフトのモバイ…

  9. ザハトラーFSB8へのHaoge Tie Down Short Threadedノブ取り付け風景

    短くて激安!ザハトラービデオ三脚雲台用ボールクラ…

  10. DHLの国際配送で日本に届くまでの荷物追跡履歴

    DHLで荷物を国際発送・受け取り 到着日数や荷物の追…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト

記事内の目次