本荘川まつり花火大会は6,000発の花火が彩る由利本荘花火大会の一つ|秋田県由利本荘市

本荘川まつり花火大会|6,000発の花火が彩る由利本荘花火大会の一つ|秋田県由利本荘市

秋田県由利本荘市の友水公園(ボートプラザ アクアパル前河川敷)で開催する「本荘川まつり花火大会」の見どころを紹介。スターマインや約150mのナイアガラなど合計6,000発の花火が夏の夜空を彩り、川面では本荘川まつりの名物でもある灯籠流しが行われます。

本荘川まつり花火大会

由利本荘花火大会

秋田県由利本荘市で行われる3つの花火大会を由利本荘花火大会と呼び、一つは南由利原青少年旅行村で開催する「鳥海高原 由利原まつり 」、二つ目は道の駅 岩城 島式漁港公園で開催する「日本海洋上花火大会」、そしてもう一つが今回ご紹介する「本荘川まつり花火大会」です。

本荘川まつり花火大会の内容

秋田県由利本荘市を流れる子吉川沿いで開催する「本荘川まつり花火大会」は、川に対して直角になるように最大三か所のワイド幅で打ち上げらる花火大会です。
通常は打ち上げ場所に対して公式の観覧場所は一方向となりますが、本荘川まつりでは打ち上げ場所の両側に公式の観覧会場があり、対岸も含めればどこからでも花火が見れるのが特徴的です。花火打ち上げには秋田県内の花火業者である㈱北日本花火興業と秋南火工佐藤煙火工場が担当して、最大4号玉の花火を約6,000発打ち上げます。

秋田県7月 本荘川まつり花火大会 デラックススターマイン
本荘川まつりはデラックススターマインやワイドスターマインなどの華やかなプログラムがとても多いようです。花火の打ち上げ中は音楽が流されますが、ミュージックスターマインのような内容ではなくほとんどのプログラムでBGMのように扱われている感じでした。
それでも人それぞれお気に入りの曲で花火が打ち上げられると、そのプログラムが行われている間は歓声が上がります。

本荘川まつり花火大会 浴衣美人とナイアガラスターマイン
この花火大会の名物でもあるナイアガラは観覧会場側から対岸に向けて約150mの区間に仕掛けられて、川面を照らしながら絹糸のように流れ落ちる姿がとても美しいのです。
このプログラムと打ち上げ花火を同時に撮影するのであれば、川の対岸からの方が良いような印象も受けました。

本荘川まつり 花火大会の動画

2017年 本荘川まつり 花火大会 超デラックススターマイン フィナーレワイドスターマイン
花火大会のラストを飾る4号玉連発・超デラックススターマインとフィナーレワイドスターマインです。
4号玉連発と超デラックススターマインは秋南火工佐藤煙火工場が担当し、フィナーレワイドスターマインは㈱北日本花火興業が担当して最大で3箇所のワイド幅で打ち上げられました。

2017年 本荘川まつり 花火大会 ナイアガラデラックススターマイン他
2017年の花火大会プログラム 18番から22番までのダイジェスト映像です。
㈱北日本花火興業㈱担当の、3号玉ワイド連発・小型煙火付きスペシャルスターマイン・4号玉連発・大スターマイン。ラストは、秋南火工佐藤煙火工場によるナイアガラデラックススターマインです。

[4K]2017年 本荘川まつり花火大会 オープニングスターマイン 4号玉連発 No.1~No.3

他にもYoutubeで映像を公開していますので是非ご視聴ください。
リンク:Youtube

撮影機材:Sony α7S+SAL1635Z
4K外部レコーダー:ATOMOS NINJA FLAME
外部マイク:RODE NT4


本荘川まつり 日程や交通アクセス情報

開催場所 東北地方/秋田県由利本荘市北裏地 友水公園 ボートプラザアクアパル前河川敷
開催日程 2019年7月27日 19:30~21:00
担当煙火店 ㈱北日本花火興業・秋南火工佐藤煙火工場
花火打ち上げ数 約6000発
観覧場所 ボートプラザアクアパル前河川敷一帯
有料観覧席:マス席(最大6名)6,000円 イス席(1名)1,000円
テーブル席 (1席)4,000円
駐車場 15か所 約1500台
交通アクセス JR羽越本線羽後本荘駅から羽後交通バス本荘中央線本荘営業所で下車
日本海東北道本荘ICから車で20分
マップコード 231 799 688*00
関連ウェブサイト 由利本荘花火大会

この記事は、昨年実績と発表済み内容に基づいて執筆しています。駐車場情報や最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。


YouTubeチャンネルバナー

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

最新の更新情報を受け取れる各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!


X Postをタップして、@jvcameratravelを付けたまま記事をX(旧・Twitter)でシェアをすると、弊社運営のXアカウントにてあなたのポストをリポストするアカウント拡散キャンペーンを行っています。
不要な時は@jvcameratravelは外してね!

関連記事

  1. 小安峡大噴湯 河原湯橋

    小安峡大噴湯 岩壁から熱湯が噴き出すV字型渓谷の絶景|秋田県湯沢市の観光名所

  2. 2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン

    音楽花火やスターマインなど5000発の花火が打ち上がる おおさき花火大会|宮城県大崎市

  3. やまがた音と光のファンタジア 2024 冬花火 中島美嘉 雪の華

    やまがた音と光のファンタジア 2024 イルミネーションと冬花火打ち上げ | 山形県寒河江市

  4. 2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

    2023年 宮城花火大会 in 村田町 SUGO FIREWORKS FESTIVAL | 宮城県村田町

  5. 大曲の花火 春の章 フィナーレ花火

    2022年 大曲の花火 SPRING FESTA 春の章 世界の花火 日本の花火

  6. 北上みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ|岩手県北上市

    北上みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ|岩手県北上市

  7. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火

    いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火 2023 | 福島県飯舘村

  8. 満開の向日葵の花が咲く三本木ひまわりの丘

    42万本の向日葵の花が咲く名所、三本木ひまわりの丘の絶景! | 宮城県大崎市

  9. 鹿島台わらじまつり花火大会|尺玉など1,500発の花火を打ち上げる夏祭り|宮城県大崎市

    尺玉など1,500発の花火打ち上げ!鹿島台わらじまつり花火大会|宮城県大崎市

  10. 秋田県男鹿半島入道崎の風景

    男鹿半島 入道崎の風景と全国わずか16基の登れる灯台!入道埼灯台|秋田県男鹿市

  11. 2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 大会提供花火

    花火師の頂点を目指す競技大会!2023年 大曲の花火 全国花火競技大会 | 秋田県大仙市

  12. 秋田県大仙市 旧池田氏庭園の洋館

    国指定名勝 東北三大地主の大庭園!旧池田氏庭園 | 秋田県大仙市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 福島県福島市 飯坂温泉 花ももの里の風景と菜の花

    飯坂温泉の桃源郷 花ももの里の開園期間は2025年4月1…

  2. 宮城県仙台市 榴岡公園の枝垂桜-夜桜ライトアップ

    榴岡公園 桜まつり 2025年3月27日から開催! ステージ…

  3. 仙台西公園で咲く満開の桜 とお花見を楽しむ人々

    桜名所 仙台西公園でお花見とステージイベントは2025…

  4. 山形県大蔵村 肘折温泉 いでゆ館

    山形肘折温泉の日帰り入浴施設 肘折いでゆ館が2025年…

  5. 茨城県石岡市の枝垂れ桜の名所 常陸風土記の丘

    枝垂桜が美しい常陸風土記の丘さくらまつりを2025年3…

  6. 青森県弘前市 弘前公園の桜

    世界に誇る桜名所! 弘前公園 さくらまつりは2025年4…

  7. 佐賀県武雄市 御船山楽園 花まつりの桜 夜桜ライトアップ

    九州武雄温泉の桜名所 御船山楽園 花まつりは2025年3…

  8. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    お花見スポット 平筒沼ふれあい公園桜まつりは2025年…

  9. 夜桜も美しい桜名所 涌谷城址 城山公園 わくや桜まつり|宮城県涌谷町

    涌谷城址 城山公園 わくや桜まつりを2025年4月4日か…

  10. 船岡城址公園の夜桜ライトアップ

    船岡城址公園で花見と夜桜!しばた桜まつりを2025年4…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー
楽天モバイルアフィリエイト